会社名 | 日鉄環境プラントソリューションズ |
業界 | プラント・プラントエンジニアリング |
事業内容 | 日鉄環境プラントソリューションズ(NSES)は、日鉄エンジニアリング(株)が設計・施工する環境施設(直接溶融・資源化システム等)を操業維持管理する会社です。
日本全国に事業所を持ち、廃棄物処理施設の操業を専門としている企業としては先駆けて、ISO9001、ISO14001の統合マネジメントシステムを同時に取得しました。 更に、労働安全衛生システム(OSHMS)、メンタルケアシステムを導入し、安全衛生管理においても万全の体制を整えています。
・廃棄物の溶融処理施設、廃棄物の焼却施設などの環境施設の運転及び管理 ・廃棄物の溶融処理施設、廃棄物の焼却施設などの環境施設の整備保全 ・上記施設に関する装置及びその部品・資材の販売 ・上記施設に関する各種工事の設計・施工及び監理並びににコンサルタント業務 ・上記に付帯する一切の事業 |
本社住所 | 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 |
従業員数 | 約1450名 |
設立生年月日 | 1994年4月20日 |
会社HP | |
他社に負けないとっておきの面白さやこだわり等 | 当社の強みの一つとして、ソリューションがあります。 ≪ソリューションの一部≫
1)電力ソリューション 環境プラントは、再生可能エネルギーであるバイオマス電力を生み出す発電所です。適切な操業管理と木質資源(バイオマス)の活用により、ごみ発電と発電電力の最大化策を提案しています。
2)異種ごみ混合ソリューション 他の焼却施設で発生した焼却灰を、溶融炉で再処理(混合処理)することにより、最終処分場の削減策を提案しています。
3)コークスソリューション 溶融炉の熱源として使用するコークスに木質資源(バイオマス)を活用することによる経済効果と、CO2排出量の削減を提案しています。 |
仕事の内容・仕事の魅力 | 「限りある資源を未来につなげる」社会に役立つ資源循環型企業 私たちは、環境に携わる企業として、「地球のために 未来のために」を企業理念にしています。美しい地域・日本・地球を守ることがわれわれの使命です。社会に役立つ資源循環型企業として、“健康 安全 団結 信頼 技術 育成”を社員の行動指針のもと、明日・未来に向けて、最適なソリューションを提供していきます。社員は『環境保護、資源循環型社会の一翼をになう』という同じベクトルで、使命、誇りを持って働いています。
職種は以下の5職種です。 (1)技術系総合職 技術企画・操業解析・整備計画などの業務 (2)事務系総合職 「技術」を最大限に発揮しうる環境を創り出す業務 (3)設備エンジニア職 施設を安定稼働させるため工事計画・積算業務・施工管理・客先報告などの業務 (4)メンテナンススタッフ職 環境プラントを安定稼働させるための設備メンテナンス業務 (5)オペレーター職 環境プラントを操業し地域環境を保全する業務 |
社員の雰囲気、入社してほしいのはこんな学生!など | NSESで働く社員は、分野に限らず、情熱的に仕事に取り組む人が多い会社です。調べることが好き、考えることが好き、好奇心旺盛な人にとっては最適な職場環境だと思います。 ぜひ一緒に活躍していきましょう! |
インターンシップの内容 | 今年度は、2022卒生対象にオンラインで実施予定です。 <学んで頂けること> *業界のこと プラントの操業維持管理というスケールの大きな仕事や当社の高い技術力を、 会社の詳細な情報や工場見学などを通じて体感できます。 *当社の仕事に関わる知識やノウハウなどを学べます。 |
参加学生に向けて一言 | 環境に興味がある学生さんや、社会貢献できる仕事がしたい学生さん、少しでも興味をお持ち頂けたら、ぜひテーブルにお越し下さい!たくさんお話できるのを楽しみにしております! |