会社名 | 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 |
業界 | 金融/証券 |
事業内容 | 金融商品取引業 当社は東海東京証券を中核とする東海東京フィナンシャル・グループの持株会社です。 持株会社としてグループ企業の運営・管理に当たっています。 金融業界の新たな時代に向け、当グループの重要な戦略である地域戦略やアライアンス戦略を一層推進していきます。 |
本社住所 | 東京都中央区日本橋2-5-1 |
従業員数 | 2,606名(連結)※2019年10月1日現在 |
設立生年月日 | 1929(昭和4)年6月19日 |
会社HP | |
他社に負けないとっておきの面白さやこだわり等 | 当社は独立系フルライン型証券会社である東海東京証券を傘下に置く持ち株会社として、持続的な成長に向けた取り組みを加速させています。 当社グループの特徴は、日本のものづくりの中心地である中部地区に確固たる営業基盤を持ち、全国ネットワークも充実していることです。地方の有力金融機関との連携を深め、株式や仕組債といった証券会社が強みとする金融商品を地方銀行のお客さまにも提供しています。 また、富裕層向けのブランド「Orque d'or(オルクドール)」や、資産形成層をターゲットにした「MONEQUE(マニーク)」もスタートさせました。「マニーク」では来店型の店舗として、保険・住宅ローン、証券のワンストップサービスを提供。グループの成長を牽引する、特徴あるビジネスとして注目を集めています。 |
仕事の内容・仕事の魅力 | 東海東京フィナンシャル・グループの中核である「証券会社の仕事」は、投資家のお客さまの資産運用や企業・国・自治体などの資金調達をコンサルティングすることです。 営業の仕事はもちろん、専門知識を生かしてマーケットやアナリスト、投資銀行の部門で活躍することもできます。 |
社員の雰囲気、入社してほしいのはこんな学生!など | 私たちが期待するのは激しく変化する時代を一緒に乗り切ることのできるタフでチャレンジングな人材の出現です。当社グループで存分に力を発揮し、「人間性(ハート)」と「専門性(プロフェッショナリティ)を備えた人材への成長を期待しています。 グループとしてもダイバーシティを強化させるとともに、「人間性」「専門性」を育成するため新人事制度も開始し、次代を担う人材を輩出していくつもりです。 |
インターンシップの内容 | ・金融や証券に関する基礎知識講座 ・当社の戦略や特徴の紹介 ・営業を疑似体験できるグループワーク ・先輩社員との座談会 ・職場見学 ※上記は昨年の実施内容ですが、本年度も同様の内容を実施予定です。変更の場合もございますのでご了承ください。 |
参加学生に向けて一言 | 当社のインターンシップは、現在の金融知識に関係なくご参加いただけるプログラムです。金融、証券業界に関心をお持ちの方であればどなたでも大歓迎です。 7/1当日は、短い時間ですが、少しでもみなさんに業界や当社の魅力をお伝えしたく思っております。ぜひ気軽にご参加くださいね。お待ちしております! |