オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 【大阪府立大学】仕事がわかる業界研究フェア参加企業一覧
  2. ウシオ電機株式会社

ウシオ電機株式会社


府大生へのメッセージ 

いろいろな企業を見ることができるのは、就職活動をしている「今」だけです。ぜひ多くの企業について知ってみてください。その中で、ウシオ電機を1つの選択肢としていただけると嬉しく思います。

 

会社名 

ウシオ電機株式会社

業種

製造業(電子・電機・精密機器)

資本金

19,556百万円

連結売上高

159,009百万円

設立

1964年3月

社員数

単体:1,559名 連結:5,590名

事業概要

光応用製品事業ならびに産業機械およびその他事業

産業用光源メーカーとしてスタートしたウシオは、新光源の開発、独自の光学技術の開発と応用に努め、ユニットや装置、システム、さらには光のソリューションを提供する「光のイノベーションカンパニー」へと発展してきました。

その光技術は、「あかり」の領域だけでなく、産業や科学技術の先端分野で「エネルギー」として幅広く利用され、数多くの高シェア製品が誕生。今日では、バイオや農業、医療、環境をはじめとする、新しいビジネスフィールドを開拓しています。

本社

東京都 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング

拠点

東京、横浜、川崎、御殿場、大阪、京都、姫路

HPのURL

https://www.ushio.co.jp/jp/company/office/office_03.html

社員の雰囲気、入社してほしいのはこんな学生!など

ウシオの社員は真面目で穏やかな人が多いです。また、「さん付け」文化があり、立場に関わらず○○さんと呼び合うことで、意見が言いやすい環境があります。社長に対しても○○さんとお呼びするのは驚きでした。

 

入社して欲しいと思う人の3つの要素があります。1つ目は主体性です。目標に向けて、 自ら進んで考え、行動できる人です。2つ目は対人影響力です。個人や集団に働きかけ、チームをまとめながら物事を進めていける人です。3つ目は柔軟性です。自らの考え・ルールに固執せず、環境や状況変化に応じて行動を修正・適応できる人です。

他社に負けないとっておきの面白さ

ランプやLEDなどの光源から、それらを組み込んだ装置までを自社で開発・販売している企業は世界でも稀です。製品やサービスの提供先が多岐にわたっており、様々な経験を積むことができます。

また、企業規模が大きすぎないため、若手でも意見を出しやすく、やりたい事をやらせてもらえる・任せてもらえる環境です。

OB・OG人数

21卒2名

連絡先

045-514-1162

連絡先

saiyo@ushio.co.jp