近大工学部生へのメッセージ | 当社は日本製鋼所 広島製作所内に所在しており、工場などが隣接しています。 そのため、自分が設計した製品をすぐに自分の目で確認できるという、ものづくりに恵まれた環境となっています。 さらに"転勤なし"、"土日完全週休二日制"、"産休・育休取得実績あり"などなど会社としての魅力もたくさんあり、私生活の充実も実現できます。 その他にも職場の雰囲気の良さなど、まだまだお伝えしたいことがたくさんあります。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、是非お話を聞きに来てください! |
基本情報 | 会社名 | 日鋼設計株式会社 |
業種 | サービス業(機械設計業) | |
資本金 | 2,500万円 | |
設立 | 1979/4/2 | |
上場区分 | 非上場 | |
社員数(正社員のみ) | 188名 | |
事業概要 | 当社は、プラスチック産業機械メーカーである株式会社日本製鋼所(JSW)の100%出資の会社です。日本製鋼所で製作している製品の、機械設計・電装設計・ソフトウェア開発を行っています。 | |
拠点 |
広島市安芸区 | |
HPのURL | http://www.nikkosekkei.co.jp | |
求める分野 | 機械工学科、電子情報工学科、情報学科 | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 080-8989-7291 |
連絡先(メールアドレス) | inaho_haritomi@jsw.co.jp | |
郵便番号 | 736-0082 | |
住所 | 広島県広島市安芸区船越南1丁目6番1号 (株)日本製鋼所 広島製作所 構内 | |
部署名 | 総務部 | |
担当者名 | 張富 稲穂 |