近大工学部生へのメッセージ | B to Bの会社のため、「シブヤ精機」の名前を耳にすることはほとんどありませんが…実は、農業設備の内、農作物の選果選別システムは国内トップ!!わたしたちがこれまでに食べてきた野菜や果物の多くは、当社のシステムを使用しています。 もう1本の事業の柱であるFAシステムにおいても、家電・食品・建材など、幅広い分野で生産性向上などに役立っています。
当社の機械はお客様の設備であるため、設置後は見える場所にはありません。ただ、お客様の要望を形にするため、日々新しい技術に挑戦することの難しさや楽しさがたくさんあります。 どんな機械を作っているの?機械メーカーにはどんな仕事があるの?など、ご興味ありましたらぜひお声掛けください。みなさまにお会いできることを楽しみにしています。 |
会社説明動画のURL |
基本情報 | 会社名 | シブヤ精機株式会社 |
業種 | 一般機械器具製造業 | |
資本金 | 4億5000万円 | |
設立 | 平成20年2月 | |
上場区分 | 非上場 | |
社員数(正社員のみ) | 400名 | |
事業概要 | 【受注生産型機械メーカー】 農業設備システム・一般産業向け省人省力化システムの開発、製作を行う。営業から開発、設計、製作、アフターサービスまで一貫体制をとり、お客様のニーズに応える。 <製品> 〇自動省力化プラントシステム(ファクトリーオートメーションシステム・農業設備・選果選別システム等)の開発・製造・販売。 〇商品検査システム(画像処理検査システム・非破壊検査システム等)の開発・製作・販売 他 | |
拠点 |
愛媛県松山市、静岡県浜松市、東京都、大阪府 他 | |
HPのURL | ||
求める分野 | 機械工学科、ロボティクス科、電子情報工学科 | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 089-971-4024 |
連絡先(メールアドレス) | recruit-m@shibuya-sss.co.jp | |
郵便番号 | 791-8042 | |
住所 | 愛媛県松山市南吉田町2200 | |
部署名 | 総務部 | |
担当者名 | 小出・門田 |