愛県大生へのメッセージ | 自動車業界では、CASEの急速な進展や異業種の参入など、100年に一度と言われる大変革期を迎えています。この時代を生き抜き、さらなる競争力強化のため4月にアイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュが経営統合します。
新会社で重点領域へのリソーセスシフトをさらに加速し、事業・管理両面での シナジー効果の創出を通じて、CASE領域における競争力強化をめざしていきます。
当日は自動車業界の未来とこれからのアイシンについて詳しく説明いたします。 |
基本情報 | 会社名 | アイシン精機株式会社 |
業種 | 製造業 | |
連結売上高 | 連結3兆7,845億8,500万円(2020年3月) | |
資本金 | 450億円 | |
設立 | 1965年 | |
上場区分 | 東証一部、名証一部 | |
社員数(正社員のみ) | 連結119,535名(2020年3月) | |
事業概要 |
自動車部品(パワートレイン、走行安全、車体、情報電子)、エネルギー・住生活関連製品などの製造・販売 | |
拠点 |
本社(愛知県刈谷市)ならびに愛知県下11工場、東京台場開発センター、九州開発センター、全国各事業所 | |
勤務地 | 拠点と同様※職種によって異なります | |
募集職種 | 技術系総合職、事務系総合職 | |
採用予定人数 | 未定 | |
HPのURL | https://www.aisin.co.jp/ | |
OBOG人数 | 30名 | |
大学院博士後期課程(博士)卒 | ||
外国籍の社員 | 在籍 | |
連絡先 | アイシン精機 人事部 採用グループ 新卒採用担当 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1 TEL:0566-24-8253(ダイヤルイン) 本社稼動時間 8:30〜12:30、13:30〜17:30
|