オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. サイレックス・テクノロジー株式会社

サイレックス・テクノロジー株式会社







和大生へのメッセージ

◆1dayインターンシップ⇒12/18(金)・12/24(木)・ 1/26(火)・2/12(金)・2/19(金)・2/24(水)>>リクナビにて

☆『切れない無線』技術開発を一緒にやりませんか?☆ 今後、『切れない無線技術』が絶対に必要です!

スマホやタブレットを使っていてWi-Fiが「途中で切れた」ことはありませんか? しかしIoT時代を迎え、医療現場や工場などでは「切れない無線」が必要なのです。IoT市場は5GやWi-Fi6により急成長中で、サイレックスには無線技術において挑戦するフィールドが無限に広がっています。そんな私たちと一緒に、世界初の技術を目指し、切れない無線製品の開発にチャレンジしませんか?無線の分野はこれから必ずおもしろくなります!サイレックスの開発では新しいことに興味をもつこと、技術力やこだわりが求められますが、エンジニアたちはその苦労や試行錯誤も楽んでいます。開発に興味がある、壊れてしまった機器は分解してみたい、難解な問題を分解して解きほぐすことが好き…そんな方はぜひ!

 

 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

サイレックス・テクノロジー株式会社

業種

研究開発型メーカー(無線製品)

資本金

3億5,000万円

設立

1973年

上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

284名

事業概要

『切れない無線技術』開発にこだわる会社/コロナ禍で無線ニーズ拡大

ネットワークと無線技術に強みを持ち、ソフト・ハードの設計開発から生産まで全ての工程を本社に集約、自社製にこだわる研究開発型メーカ。産業機器、医療機器などネットワーク対応が必要なお客様へ組込みやOEMビジネスを展開しています。今やWi-FiやBluetoothなどの無線は、皆さんの生活にも欠かせません。あらゆるモノがネットワークにつながるIoT時代、病院や工場等、サイレックスの“切れない無線技術”が求められる市場が広がっています。「独自技術」と「自社一貫」の対応力により、”切れない無線”の技術力で世界一を目指しています。

☆「切れない無線」を一緒に開発してくださるソフトウェア開発職・ハードウェア開発職の方を募集しています!京都・けいはんな本社勤務で転勤はありません。
拠点

けいはんな本社、東京オフィス、アメリカ、ドイツ、中国、インド

OBOG人数0名

HPのURLhttps://www.silex.jp/company/recruit/lp/index.html
連絡先 
連絡先(電話番号)
0774-98-3781
連絡先(メールアドレス)
recruit@silex.jp
郵便番号
619-0237
住所
京都府相楽郡精華町光台2-3-1(けいはんな学研都市)
部署名
採用担当
担当者名
林 浩子
3月以降のエントリー方法

◆リクナビよりエントリーし、会社説明会へお越し下さい。

(3月以降随時開催予定)

◆会社説明会内容

・会社説明

・社内見学

・エンジニア面談

・SPI試験

※同日実施です。

※オンライン実施へ変更の可能性あり。