キャリぷらでは学生に役立つコンテンツと判断する場合に限り、外部からの持ち込み企画をキャリぷらイベントとして開催することがあります。
主催する団体によっては有料イベントとなり、イベントへの参加には料金の支払いが必要となることがあります。
その場合、学生支援ボランティア維持に役立てるため、主催者からは売上げの半額〜全額(イベントにより異なります)をキャリぷらに収めていただいています。
<過去のイベント開催例>
・プロのアセッサー(採用の面接官)による模擬面接と面接対策セミナー
・プロコーチによるコーチングセミナー、
・元Jリーガー・現役起業家によるモチベーションセミナー、
・関わり方のプロによるメンター研修
など。
キャリぷらイベントの役割
直接的、間接的に学生の就職活動に役立つコンテンツを、学生に対して安価な料金で提供することを目的としています。
結果、「はたらく」ことを中心とした人生に役立つセミナーや交流イベントを開催することも多く、一般の社会人(特に若手社会人)や就職やキャリアの専門家(キャリアカウンセラーや講師)も参加する有意義なプログラムとなっています。
また、間接的には収益を学生支援ボランティア募金として収納することで、キャリぷらの維持継続にも役立っています。
ここでもWIN-WINな関係から好循環が生まれています。
受講対象者
①学生
就職活動中の学生に限らず大学1年生から受講していただけます。
・1、2年時から少しずつ学んでいきたいという学生
・就職活動に役立てたい3、4年生
・内定後に社会に出る準備として学びたい4年生
などが対象となります。
②社会人
忙しい仕事の合間に学びたい若手、中堅社員が対象となります。
現在も若手社会人や学生支援の専門家など様々な業種の方々が学んでおられます。
受講料
プログラムの内容や時間などは多岐にわたります。
都度イベント告知の内容をご確認ください。
学生…1,000円〜3,000円(イベント毎に異なります)
社会人…イベント毎に異なります
※学生向け(社会人対象外)のイベントもあります。
(見学を希望される社会人の方からは別途見学料を頂戴しております)
※社会人向け(学生対象外)のイベントもあります。
※キャリぷらイベントの開催情報はこちらでご確認ください。
新着イベントページ
過去のイベント画像アラカルト