オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月16日出展
  2. EIZO株式会社 ※

EIZO株式会社 ※




名工大生へのメッセージ

読影室や手術室といった医療現場、アニメやゲーム、CG制作などのクリエイティブな現場、ディーリングルームなど多様な市場で当社の製品は活躍しています。

世界に認められる製品を作りたい!届けたい!という熱意をお持ちの方、活躍できる場が当社にはあります。

ぜひお気軽にブースへお越しください。


 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

EIZO株式会社

業種

メーカー(映像関連機器)

事業概要

当社は医療やクリエイティブワーク、監視・セキュリティ、船舶、航空管制などの高品質・高信頼性が求められる市場で評価される映像関連機器及び映像ソリューションを設計・開発・製造し、世界100ヶ国以上に販売しています。今後は従来から強みとしてきた表示技術に加え、撮影・記録・配信・表示も融合した製品・サービス・ソリューションを提供し、ユーザーが抱える課題の解決に繋がる一歩先の映像環境を提案します。

設立

1968年3月

資本金

44億2,574万5,500円

上場区分

東証一部

連続売上高

764億8,000万円(2020年3月期/連結)

拠点

本社(石川)、国内営業拠点(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡)、国内関連会社(神戸)、海外現地法人

社員数(正社員のみ)

892名(2020年3月末現在)

OBOG人数6名

HPのURLhttps://www.eizo.co.jp/
インターンシップ情報
 
 
 
 
概要

■プログラム概要■

EIZOの技術開発の現場を紹介しながら、最前線で活躍する先輩エンジニアの指導の下、ハードウェアまたはソフトウェアの開発業務実習を行います。

(1)ハードウェア開発コース…映像機器の回路設計や液晶パネル評価業務に関する実習

(2)ソフトウェア開発コース…映像機器の組込みソフトウェアやアプリケーション開発業務に関する実習

(3)機構設計コース…映像機器の外装及び内部構造設計業務に関する実習

■こんな人におすすめ■

・EIZOモニターの開発に携わりたい人

・電機系のメーカーでの技術開発に興味のある人

・エンジニアとしての自身の興味や適性を見極めたい人

■開催日程■

1)8月30日(月)〜9月3日(金)

2)9月6日(月)〜9月10日(金) ※5日間

※いずれの日程もプログラム内容は同じです。

※機構設計コースは「期間2:9月6日(月)〜9月10日(金)」のみの開催です。

■参考:昨年開催 〜EIZO Summer Internship 2022〜 のレポート■

https://www.eizo.co.jp/recruit/new/internship/report.html
特徴若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期8月,9月
開催日数5日以上
開催場所 

EIZO本社(石川県)

採用募集している分野 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】
×現在募集していない分野
【材料】
×現在募集していない分野
【機械】
◎特に募集している分野
【計測】
〇募集している分野
【電気・電子】
◎特に募集している分野
【情報】
◎特に募集している分野
【建築・デザイン】
×現在募集していない分野
【土木】×現在募集していない分野
【経営】
×現在募集していない分野
外国人留学生について
募集なし
低学年次学生について
募集なし
連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)076-274-2910
連絡先(メールアドレス)
recruit@eizo.com
郵便番号
924-8566

住所

石川県白山市下柏野町153番地 EIZO株式会社
部署名
人事部人事課
担当者名
和泉/越沢