オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月30日出展
  2. ヤマハ発動機株式会社 ※

ヤマハ発動機株式会社 ※


名工大生へのメッセージ

ヤマハ発動機は、モビリティを中心に多岐にわたる事業を展開しています。様々な専門性を活かすことができるインターンシップを現在企画中。ぜひ弊社のブースにお越しください! 

会社説明動画のURL
https://global.yamaha-motor.com/jp/profile/movie/


 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

ヤマハ発動機株式会社

業種

輸送用機器メーカー

事業概要

モーターサイクル、スクーター、電動アシスト自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、四輪バギー、レクリエーショナル・ビークル、レーシングカート用エンジン、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、サーフェスマウンター、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売

設立

1955年(昭和30年)7月1日

資本金

859億73百万円(2020年12月末現在)

上場区分

東証一部

連続売上高

1兆4713億円(2020年12月期)

拠点

本社(静岡県磐田市)、国内事業所、海外事業所

社員数(正社員のみ)

10,359名(2020年12月末現在)

OBOG人数138名

HPのURLhttps://global.yamaha-motor.com/jp/
インターンシップ情報
 
 
 
 
概要

未定。

昨年実績:1day インターンシップでは、会社説明・仕事内容をオンライン形式にて配信。冬季インターンシップでは、理系学生を対象に、24個のテーマのもと業務体験や職場見学等を数日間、オンライン形式にて実施。
特徴若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期9月,10月〜2月
開催日数1日,2〜4日,5日以上
開催場所 

未定。

昨年実績:オンライン形式にて実施。

採用募集している分野 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】
〇募集している分野
【材料】
◎特に募集している分野
【機械】
〇募集している分野
【計測】
×現在募集していない分野
【電気・電子】
◎特に募集している分野
【情報】
◎特に募集している分野
【建築・デザイン】
×現在募集していない分野
【土木】×現在募集していない分野
【経営】
×現在募集していない分野
外国人留学生について
募集あり
低学年次学生について
募集あり
連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)0538-32-1119
連絡先(メールアドレス)
saiyoun@yamaha-motor.co.jp
郵便番号
438-0026

住所

静岡県磐田市西貝塚3377 ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 本社
部署名
ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社 人材採用部採用課
担当者名
インターンシップ担当