基本情報 | 会社名 | 中部テレコミュニケーション株式会社 |
業種 | 通信・インフラ | |
事業概要 | ●電気通信事業 ・法人向け通信ネットワークおよびICTサービスの提供 ・光インターネット接続サービス「コミュファ光」の提供
ctcは中部5県下に地球4周分以上となる約19万kmに及ぶ光ファイバーネットワークを張り巡らし、各種通信サービスを提供する電気通信事業者です。 法人のお客さまには、ネットワークソリューション(サービス提案から設計・構築、運用・保守等)を提供するとともに、中部地区屈指のインターネットデータセンターを拠点にお客さまのICTをサポートしています。 個人のお客さまには光インターネットサービス「コミュファ光」を提供しています。オフィスからご家庭まで確かな信頼と当社の高い技術力で「24時間365日」、人と人とをつなげています。 | |
設立 | 1986年6月3日 | |
資本金 | 388億1,648万円 | |
上場区分 | 非上場 | |
連続売上高 | 948億1,000万円(2020年3月期) | |
拠点 | 名古屋市、静岡市、浜松市、津市、岐阜市、松本市、岡崎市 | |
社員数(正社員のみ) |
798名 | |
OBOG人数 | 27名 | |
HPのURL | https://www.ctc.co.jp/recruit/ | |
インターンシップ情報 | 概要 | 【2day オンラインインターンシップ】 ★ネットワークの提案から構築までを体験 自社設備をもち提案から構築、運用保守まで ワンストップで寄り添えるのがctc。 通信に携わりたい人はctcの1day仕事体験必須です!
【プログラム】 ◆通信事業者って? 今では社会、生活に欠かせないインターネットやネットワーク。 それを提供している通信事業者はどのようなものかお話しします。
◆ctcの技術職を知ろう! ctcの技術職は様々な職種(設備構築、開発、SE、運用保守 等)があります。 各々がどのような仕事をしているか、実際に働いている先輩社員交えてお伝えします。
◆ワークによる職業体験 聞くだけじゃもったいない。疑似的に仕事を体感できるワークを通じて、より通信業界の理解を深めるコンテンツです。
◆先輩社員への質問会&座談会 様々な職種の社員から直接話を聞くことでctcの雰囲気や仕事内容をより理解できる! |
特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる | |
開催時期 | 8月,9月 | |
開催日数 | 2〜4日 | |
開催場所 | オンライン開催 | |
採用募集している分野 | 【化学】 | 〇募集している分野 |
【材料】 | 〇募集している分野 | |
【機械】 | 〇募集している分野 | |
【計測】 | 〇募集している分野 | |
【電気・電子】 | 〇募集している分野 | |
【情報】 | ◎特に募集している分野 | |
【建築・デザイン】 | 〇募集している分野 | |
【土木】 | 〇募集している分野 | |
【経営】 | ◎特に募集している分野 | |
外国人留学生について | 募集あり | |
低学年次学生について | 募集なし | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | - |
連絡先(メールアドレス) | ctc-saiyo@ctc.co.jp | |
郵便番号 | 4600003 | |
住所 | 愛知県名古屋市中区錦一丁目10番1号 MIテラス名古屋伏見 | |
部署名 | 人事部 | |
担当者名 | 興津亮吾 |