名工大生へのメッセージ | エサキホームでは名古屋工業大学を卒業した先輩が、設計職・施工管理職で活躍しています。「設計士の提案次第で商品が変わる」「品質にこだわった家づくり、街づくりができる」。分譲住宅ならではの仕事の面白さがエサキホームにはあります。ぜひ、インターンシップを通じてその一部を体感してみてください。
|
基本情報 | 会社名 | 株式会社エサキホーム |
業種 | 建設業・不動産業 | |
事業概要 | 東海3県で分譲住宅の土地購入から、設計、施工、販売、アフターメンテナンスを全て自社一貫で行う、地域密着の住宅メーカーです。5LDKの間取りと「街づくり」を特徴とし、価格以上の広さと満足度を提供しています。 | |
設立 | 1973年(昭和48年)4月11日 | |
資本金 | 1億7,240万円 | |
上場区分 | 非上場 | |
連続売上高 | 215億1,700万円(2020年3月期) | |
拠点 | 本社、開発・技術センター(ともに一宮市)、名古屋北支店(名古屋市西区)、名古屋南支店(名古屋市天白区)、岡崎支店(岡崎市)、岐阜支店(岐阜県岐阜市)、四日市支店(三重県四日市市)、東海支店(東海市)、名古屋西支店(名古屋市中川区) | |
社員数(正社員のみ) |
237名(2021年4月現在) | |
OBOG人数 | 5名 | |
HPのURL | https://www.esakihome.co.jp/ | |
インターンシップ情報 | 概要 | 【技術職コース】家づくりを見て、触れて、体感する仕事体験 エサキホームは5LDKの広い間取り・20帖以上のLDKを基本とし、日当たりや使い勝手を考慮して一棟一棟デザインの異なる、価値ある家づくりをしています。 インターンシップでは、実際に販売中の物件を見学いただき、家づくり、街づくりを体感していただきます。 住んでみたい間取りを自由に発想してもらう『プランニング体験』や住宅の着工から竣工までを考える『工程表作成体験』を通してモノづくりの楽しさを感じていただければと思います。 ※「【営業職コース】夢に寄り添う接客がわかる仕事体験」も開催がございます。 インターンシップの詳細につきましては、 マイナビ2023:https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp92165/outline.html をご覧ください。
|
特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる | |
開催時期 | 7月,8月,9月,10月〜2月 | |
開催日数 | 1日 | |
開催場所 | 本社または開発・技術センター(ともに一宮市)、および周辺の販売中・建築中物件 | |
採用募集している分野 | 【化学】 | 〇募集している分野 |
【材料】 | 〇募集している分野 | |
【機械】 | 〇募集している分野 | |
【計測】 | 〇募集している分野 | |
【電気・電子】 | 〇募集している分野 | |
【情報】 | 〇募集している分野 | |
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 | |
【土木】 | ◎特に募集している分野 | |
【経営】 | 〇募集している分野 | |
外国人留学生について | 募集なし | |
低学年次学生について | 募集なし | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 0586-46-4605 |
連絡先(メールアドレス) | jinjika_all@esakihome.co.jp | |
郵便番号 | 491-0056 | |
住所 | 愛知県一宮市東出町7番地1 新館1F | |
部署名 | 総務部人事課 | |
担当者名 | 黒田・安部 |