名工大生へのメッセージ | 当社はトヨタ・デンソーの出資会社です。 世界初の自社開発製品であるシフトレバーをはじめ、現在は特にHV・EV関係部品を主力としており、HVモーターシャフトはトヨタシェア№1を頂いています。 当社は自動車部品メーカーの中では従業員1,000名規模の中堅クラスの会社です。 中堅だからこそ、部署間はもちろん、上下間の垣根が低く、アットホームな環境です。 働き易さにおける社内制度も充実。 有給休暇は年間15日以上の取得目標を掲げ、全社管理を徹底しています。 フルフレックス制度、育児休暇・介護休暇制度など多様な働き方に合わせた制度あり! 当社の雰囲気や技術をお伝えできればと思いますので、ぜひ、インターンシップにご参加ください!
|
基本情報 | 会社名 | 津田工業株式会社 |
業種 | 輸送用機械器具製造業 | |
事業概要 | ≪トヨタ・デンソーの出資企業≫ 自動車のシフトレバー・アクセルペダル、駆動系部品等、約3,000点の部品を開発・製造しています。 特にHV・EV関係部品の開発を主力としており、HVモーターシャフトはトヨタシェアNO.1! 当社製品はプリウス・アクア・ヤリス等に搭載されています。 世界唯一・最大荷重の超大型冷間鍛造設備を保有しており、 これを駆使し、精度の高い製品を大量に生産しています。 | |
設立 | 1948年 | |
資本金 | 13億1,500万円 | |
上場区分 | 非上場 | |
連続売上高 | 354億9,000万円 | |
拠点 | 本社・刈谷工場/豊川工場/富山工場 | |
社員数(正社員のみ) |
943名 | |
OBOG人数 | 12名 | |
HPのURL | http://www.tsuda-inc.co.jp | |
インターンシップ情報 | 概要 | 【トヨタ系 自動車部品メーカーの開発業務を体験!】 当社開発部門の先輩社員と一緒に、実際の製品を用いて実験・評価の業務を体験できる、ワンデー仕事体験です。 <プログラム内容> ・設備見学 ・シフトレバー組付体験 など ※実施内容は変更の可能性があります |
特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる | |
開催時期 | 8月,9月,10月〜2月 | |
開催日数 | 1日 | |
開催場所 | ◆本社 〒448-8657 愛知県刈谷市幸町1丁目1番地1 | |
採用募集している分野 | 【化学】 | ◎特に募集している分野 |
【材料】 | ◎特に募集している分野 | |
【機械】 | ◎特に募集している分野 | |
【計測】 | 〇募集している分野 | |
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | |
【情報】 | 〇募集している分野 | |
【建築・デザイン】 | ×現在募集していない分野 | |
【土木】 | ×現在募集していない分野 | |
【経営】 | 〇募集している分野 | |
外国人留学生について | 募集あり | |
低学年次学生について | 募集あり | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 0566-61-0716 |
連絡先(メールアドレス) | aiko-sukigara@tsuda-inc.co.jp | |
郵便番号 | 448-8657 | |
住所 | 愛知県刈谷市幸町1丁目1番地1 | |
部署名 | 総務部 人事総務室 人事G | |
担当者名 | 鋤柄・野村 |