オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月30日出展
  2. サーラエナジー株式会社 ※

サーラエナジー株式会社 ※




名工大生へのメッセージ

ガス供給施設の見学や地域のモノづくり等に密接に関わる産業用営業のグループワークを通して、サーラエナジーの技術系業務を学んでいただきます。

技術系業務で活躍するサーラエナジーの社員と交流しながら、仕事の領域やキャリアイメージの幅を広げましょう。 


 基本情報

 
 
 
 
 
 
 
 

会社名 

サーラエナジー株式会社

業種

ガス事業

事業概要

・都市ガス事業

・LPガス事業

・高圧ガス事業

・電気供給事業

・ガスに関連する機械器具の販売

・ガスに関する工事の請負

・リフォーム工事の請負

・暮らしのサービスに関する事業

・石油事業

・熱供給事業
設立

1943年9月

資本金

31億6,278万円

上場区分

非上場

連続売上高

912億9千万円(2020年11月期)

拠点

愛知県(豊橋・豊川・蒲郡・安城・岡崎・知立)、静岡県(浜松)ほか

社員数(正社員のみ)

1,110名(2020年11月末現在)

OBOG人数13名(OB 11名、OG 2名)

HPのURLhttps://www.salaenergy.co.jp/recruit/
インターンシップ情報
 
 
 
 
概要

【ガス供給・技術営業コース(2日間)】

<テーマ> サーラエナジーの技術系業務を体験!地域のエネルギー事業者としての使命を知る!

<プログラム内容>

1日目:目標設定・自己分析、概要説明、ガス供給施設見学、安定供給・防災に関する基礎学習など

2日目:グループワーク1(新設商業施設におけるガス設備設計ワーク)、グループワーク2(既設工場における省エネ課題解決ワーク)、コージェネレーションシステム等の見学など

※プログラム内容は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、変更する可能性があります。
特徴若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる
開催時期8月
開催日数2〜4日
開催場所 

愛知県豊橋市(サーラプラザ豊橋、サーラタワー、豊橋供給センター)

※実施場所は、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、「オンラインへ変更」または「オンラインと対面の併用」へ変更する可能性があります。
採用募集している分野 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】
〇募集している分野
【材料】
〇募集している分野
【機械】
〇募集している分野
【計測】
〇募集している分野
【電気・電子】
〇募集している分野
【情報】
〇募集している分野
【建築・デザイン】
〇募集している分野
【土木】〇募集している分野
【経営】
〇募集している分野
外国人留学生について
募集なし
低学年次学生について
募集あり
連絡先

 


 
 
 
連絡先(電話番号)0532-51-1157
連絡先(メールアドレス)
ms19578@sala.jp
郵便番号
440-8531

住所

愛知県豊橋市駅前大通1-55 サーラタワー
部署名
経営管理部 人事グループ
担当者名
鈴木、山本