名工大生へのメッセージ | インターンシップでは実際の現場で作業を行うため、インターンを通じて建設業の理解も深まり、ものづくりの楽しさや魅力を感じることができます。また、現場では若手社員から作業所長まで様々な年代の社員と接することで、弊社社員の魅力も感じることができます。 建設業に興味がある学生はもちろん、あまり興味が無い学生も一度説明会にご参加下さい。 |
基本情報 | 会社名 | ⼾⽥建設株式会社 |
業種 | 建設業 | |
事業概要 | 建築⼀式⼯事、⼟⽊⼀式⼯事、地域開発、都市 開発等に関する調査、企画、設計、監理、施⼯ その総合的エンジニアリングおよびコンサルテ ィング業務。 不動産の売買、賃貸、仲介、管理および鑑定。 再⽣可能エネルギー等による発電事業等。 | |
設立 | 1936年 | |
資本金 | 230億円 | |
上場区分 | 東証一部 | |
連続売上高 | 518,683百万円 | |
拠点 | 国内及び海外 | |
社員数(正社員のみ) |
4,312名 | |
OBOG人数 | 55名 | |
HPのURL | https://www.toda.co.jp/ | |
インターンシップ情報 | 概要 | 作業所での施⼯管理補助業務実習。 【インターンシップの内容】 作業所での施⼯管理補助業務実習 【過去実施例】 第1⽇⽬ ・所⻑現場巡視時に同⾏させ、⼯事進捗状況及び管理の内容を教育 ※午前中は名古屋⽀店にて会社説明を⾏う予定です。 第2⽇⽬ ・安全管理等について説明 第3⽇⽬ ・現場定例に出席させ、課題をどのように解決しているのかを体験させる。(施主・設計との対外折衝⼒等の必要性) ・施⼯図の組織、業務、重要性を教育 第4⽇⽬ ・⼯程管理等について説明 第5⽇⽬ ・所⻑現場巡視時に同⾏させ、施⼯管理の現場の考え⽅、ポイントを教育 ・実習を終了し、本⼈との⾯談により疑問点・今後の課題を明らかにする ※インターンシップ終了時には名古屋⽀店にて総括をしていただきます。 |
特徴 | 若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる | |
開催時期 | 8月,9月,学生の希望に応じて相談可 | |
開催日数 | 5日以上 | |
開催場所 | 愛知県、静岡県、三重県、岐⾩県、⻑野県のいずれか | |
採用募集している分野 | 【化学】 | ×現在募集していない分野 |
【材料】 | ×現在募集していない分野 | |
【機械】 | ×現在募集していない分野 | |
【計測】 | ×現在募集していない分野 | |
【電気・電子】 | ×現在募集していない分野 | |
【情報】 | ×現在募集していない分野 | |
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 | |
【土木】 | ◎特に募集している分野 | |
【経営】 | ×現在募集していない分野 | |
外国人留学生について | 募集あり | |
低学年次学生について | 募集なし | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 052-951-8541 |
連絡先(メールアドレス) | recruit55@toda.co.jp | |
郵便番号 | 461-0001 | |
住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-22-22 TODA BUILDING | |
部署名 | 管理部総務グループ | |
担当者名 | 藤本 |