名工大生へのメッセージ | 当社の強みは、経営理念にある2つのキーワードで説明することができます。 一つは「堅実経営」。創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 もう一つは「誠実施工」。お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 | ||
会社説明動画のURL | https://jobtv.mynavi.jp/vod/2022/398_vod_01/m/tablet.html#pc=true&index=1 |
基本情報 | 会社名 | 株式会社奥村組 |
業種 | 総合建設業 | |
事業概要 | 総合建設業およびこれに関連する業務 | |
設立 | 1938年 | |
資本金 | 198億円 | |
上場区分 | 東証一部 | |
連続売上高 | 220,712百万円 | |
拠点 | 〔本社〕大阪・東京 〔技術研究所〕つくば 〔支社〕東京・大阪 〔支店〕札幌、仙台、名古屋、広島、高松、北九州 〔営業支店・営業所他〕国内外各地 | |
社員数(正社員のみ) |
2,072名 | |
OBOG人数 | 24名 | |
HPのURL | https://www.okumuragumi.co.jp/ | |
インターンシップ情報 | 概要 | 夏期・秋期・冬期1day仕事体験を開催予定。【現場見学・先輩社員との座談会】※オンラインへ変更する場合もございます。※詳細は当社マイページよりご案内します。就活情報サイト等よりご登録ください。 |
特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,業務を疑似的に体験できる | |
開催時期 | 8月,9月,10月〜2月,学生の希望に応じて相談可 | |
開催日数 | 1日 | |
開催場所 | 全国の各施工現場、オンラインにて開催予定です。 | |
採用募集している分野 | 【化学】 | ×現在募集していない分野 |
【材料】 | 〇募集している分野 | |
【機械】 | ◎特に募集している分野 | |
【計測】 | 〇募集している分野 | |
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | |
【情報】 | ◎特に募集している分野 | |
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 | |
【土木】 | ◎特に募集している分野 | |
【経営】 | 〇募集している分野 | |
外国人留学生について | 募集なし | |
低学年次学生について | 募集なし | |
連絡先 | 連絡先(電話番号) | 06-6625-3615 |
連絡先(メールアドレス) | shodai.mizutani@okumuragumi.jp | |
郵便番号 | 545-8555 | |
住所 | 大阪市阿倍野松崎町2-2-2 | |
部署名 | 人事部人事課 | |
担当者名 | 水谷将大(みずたにしょうだい) |