オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 三重大学 11月業界研究会 企業情報ページ
  2. 11月23日
  3. スズキ株式会社 ※

スズキ株式会社 ※




参加学生へのメッセージ


当社は創業100年を超える輸送用機器メーカーです。水陸を移動したい世界中の人々に安心で自由な移動を「使いやすさ」、「楽しさ」、「驚き」と共に提供していきます。当社には学部・研究問わず活躍のフィールドがございます。クルマ・バイクへの興味の有無に関わらず、ぜひご参加ください。



基本情報

会社名  スズキ株式会社

業界

 メーカー/自動車・輸送用機器

事業概要

 四輪車・二輪車・船外機・電動車いす等の開発・製造・販売

設立

1920年3月

資本金

 1,382億6,200万円(2021年3月31日現在)

上場区分

 東証1部上場

連結売上高

 3兆1,782億900万円(2021年3月期連結)

拠点

 静岡県浜松市

社員数(正社員のみ)

 16,073名(2021年3月31日現在)

OBOG数

 100名

HPのURL

https://saiyo.suzuki.co.jp/

インターンシップ情報


概要

 文理ともに冬季イベントを開催予定です。詳細は決定次第マイページを通してお知らせいたします。

【技術職 冬季1day仕事体験】

・情報電気電子コース

本年度より情報系、電気電子系、制御系に特化した「情報電気電子コース」をご用意しました!IT分野やCASE関連分野で働くエンジニアが企画するコンテンツを通して最新の技術に触れることで、自動車業界への理解を深めることができます。もちろん、スズキの情報系エンジニアによるフィードバックや座談会も実施します!

・全学科共通コース

グループワークでは様々な学科の学生と交流・議論することで、考えの幅を広げることができるだけでなく、スズキのエンジニアによるフィードバックや座談会を通じて、エンジニアに必要なスキルやマインドを体感できます!

インターンシップの特徴

 業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

 12月,1月,2月

日数

 1日

場所

オンライン開催

大学院博士後期課程課程卒

 募集あり

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集なし


連絡先・エントリー方法


 各イベントへの参加はマイページ登録が必須となりますので以下リンク先よりご登録お願いいたします。
https://mypage.3170.i-webs.jp/suzuki2023/