オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 12月3日(金)出展
  2. TONE株式会社 ※

TONE株式会社 ※


PR動画


 

企業PR


≪大阪本社/東証二部上場/設立84年の『総合工具メーカー』≫

世界中のあらゆるボルト締結課題を解決するため、作業工具だけでなく、電動工具、エア工具、省力工具、トルク管理機器など、幅広い製品群を開発・製造・販売しています。「世界シェアNo.1」のシヤーレンチをはじめとした各種電動工具は、高層ビル、スタジアム、鉄塔、橋梁、住宅の建設や、産業機械、自動車、航空機、船舶やロケットの組立・整備まで、世界中のものづくり現場で欠かせない製品となっています。

開発部では、『メカトロ設計・トルク計測技術・センシング技術、モータ制御プログラム設計、電気電子設計、無線通信技術』などを活かした製品開発を行います。



基本情報

会社名 TONE株式会社

業界

メーカー

事業内容

機械・自動車向けプロ用作業工具、建築・土木・産業用動力工具及びトルク管理機器の開発・製造・販売。

設立

1938年8月6日

資本金

6億500万円

上場区分

東証二部

連結売上高

61億2000万円(86期:2021年5月期)

社員数(正社員のみ)

131名(2021年5月31日現在)

OBOG数

10名

HPのURL

https://www.tonetool.co.jp

採用情報

 採用学科学部学科不問
 採用予定職種

開発・技術職(機械・電気・電子・情報・メカトロ系)、社内SE職、生産管理職、営業職(海外・国内)、製品企画・デザイン職、一般事務職(総務・経理)

 勤務地(都道府県)難波本社、河内長野工場、国内営業職は全国9ヶ所(札幌・仙台・新潟・北関東・東京・名古屋・大阪・広島・福岡)
 外国人留学生について採用あり

インターンシップについて

概要

【TONEの仕事研究①】企業研究セミナー(80分)+ 新製品提案ワーク(100分)※どちらか一方の参加も可

■2021年11月6日(土)・12月27日(月)13:00〜16:00

「TONEの新製品を考える」というテーマで、参加者同士でグループディスカッションをし、提案結果を発表するイベントです。ディスカッションの方法や内容について社員のアドバイスもあります。

 

【TONEの仕事研究②】企業研究セミナー(80分)+ TONEの開発・技術職を知る(60分)※どちらか一方の参加も可

■2022年1月〜3月頃開催予定

当社開発部社員が参加し、実際の仕事内容・やりがい等を紹介するイベントです。気になる事を開発部社員に質問する時間も設けています。理系スキル(機械・電気・電子・情報・メカトロ)を仕事で活かしたい方、ものづくりに興味のある方、お気軽にご参加ください(文系の方も参加可)。

 

上記以外に、『TONEの工場見学会』も開催予定(2021年12月〜3月頃)です。

TONE主催イベントの最新情報を受け取りたい方は、TONE採用公式LINE(@204cwgjo)にご登録ください。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,OBと話せる,役員や経営層と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月,2月

日数

1DAY

場所

オンライン(ZOOM)開催を予定しております。

※工場見学会は当社河内長野工場

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり

連絡先

 電話番号06-6649-5980
 メールアドレスrecruit@tonetool.co.jp
 郵便番号556-0017
 住所大阪府大阪市浪速区湊町2丁目1番57号
 住所2(建物名等)難波サンケイビル12階
 部署名管理部
 担当者名矢野 睦実
 エントリー方法

①TONE株式会社 リクルートページ

 https://www.tonetool.co.jp/recruit

 

②公式LINE

 ・URL:https://lin.ee/07dZXH7

 ・ID :@204cwgjo