企業PR
事業は一言でいうと「社会に貢献できる仕事」です。
LPガス供給をメインとした「リビング事業」、医療や工業を生活の場から支える「医療・産業ガス事業」、健康を支える水を提供する「アクア事業」の3つを柱に、グループ企業と連携しながら全国規模で安定した事業展開を行っています。
会社名 | 大丸エナウィン株式会社 |
---|---|
業界 | インフラ |
事業内容 | LPガス出荷量近畿4位の実績を持つ「リビング事業」 健康の源である高品質の水をお届けする「アクア事業」、 医療や工業を支える「医療・産業ガス事業」 3つの事業を柱に、地域に密着したサービスを提供しています。 |
設立 | 1951年2月16日 |
資本金 | 8億7,050万円 |
上場区分 | 東証2部 |
連結売上高 | 214億1,789万円 |
社員数(正社員のみ) | 443名 |
OBOG数 | - |
HPのURL | http://www.gas-daimaru.co.jp/index.html |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 総合職(営業) 総合職(管理業務) |
勤務地(都道府県) | 本社および全国の支店・営業所・事業所 など。 主に関西圏内の勤務になります。 |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | ●現場見学 先輩社員と同行し実際にお客様を訪問します。現場のリアルな雰囲気を体験して頂けます。 営業担当が実際にお客様とどのようにコミュニケーションをとっているか、肌で感じてください! ●会社見学・座談会 営業店を見学してより会社についての理解を深めて頂きます。 若手社員との座談会も設けております。 ●課題解決(当社の課題・施策) ビジネスに必要な課題解決思考法を学びます。 当社の強み・環境的要因・業界的要因などから、課題を洗い出し今後の施策を考えていただきます。 ※実施内容は変更になる場合があります。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 役員や経営層と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | 本社 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | - |
連絡先
電話番号 | 06-6685-5106 |
メールアドレス | y-kawahara@gas-daimaru.co.jp |
郵便番号 | 559-0022 |
住所 | 大阪市住之江区緑木1-4-39 |
住所2(建物名等) | 自社ビル |
部署名 | 総務部 人事課 |
担当者名 | 河原 康裕 |
エントリー方法 | マイナビよりエントリーください。 |