企業PR
【企みを画にする。画をカタチにする。】
普段何気なく利用するお店や施設などの人が集まる空間づくりを行なっています。カタチづくりのプロフェッショナルを目指しませんか?
★☆やる気があれば学部学科不問☆★
会社名 | 株式会社バウハウス丸栄 |
---|---|
業界 | 建設 |
事業内容 | 【空間デザイン・ディスプレイ】 ・商空間のプロデュース、企画、開発、設計施工、監理 ・土地開発事業 大型商業施設・専門店・病院・公共空間など人の集まる空間デザインを行なっています |
設立 | 1954年1月 |
資本金 | 8,500万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 | 191億円(2020年12月) |
社員数(正社員のみ) | 385名 |
OBOG数 | - |
HPのURL | http://www.bauhaus-m.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 【営業設計職】空間づくりの「デザイン・設計・積算・施工」までを一貫して行なう職種 ※総合職として採用(営業設計、企画・デザイン、営業開発、購買のいずれかに配属) |
勤務地(都道府県) | 東京・大阪・名古屋・岐阜・札幌・金沢・福岡 |
外国人留学生について | 採用あり |
インターンシップについて
概要 | 学校経由の申込のみ 約10日間の実務体験型インターンシップ ※インターンシップについてはCAD操作経験がある方のみ |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる |
時期 | 学生の希望に応じて相談可 |
日数 | 長期(5日以上) |
場所 | 全国の事務所で対応可能(一部相談) |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 058-249-3611 |
メールアドレス | jinji@bauhaus-m.co.jp |
郵便番号 | 501-6001 |
住所 | 岐阜県羽島郡岐南町 |
住所2(建物名等) | 上印食5-82 |
部署名 | 業務管理本部 業務管理部 |
担当者名 | 笠原・近藤 |
エントリー方法 | 学校経由の申込のみ |