オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 12月1日(水)出展
  2. 株式会社コメリ

株式会社コメリ



企業PR

 

「世の中の暮らしを豊かに変える」ことを目指し、ホームセンター事業、ECサイト事業、農業事業、商品開発事業、リフォーム事業、に取り組んでいます。多彩な事業と共に仕事の数も200種類以上に広がりました。さらに地域密着〜全国勤務まで、3種類の勤務形態(社員コース)よりご要望に合わせたキャリア形成をサポートします。


基本情報

会社名 株式会社コメリ

業界

百貨店・専門店・流通・小売

事業内容

ホームセンター事業を軸に、全国1211店舗を展開しています。その他インターネットやリフォーム、農業、カード事業等、時流と共に変化するお客様のニーズに応じて様々な事業を展開しています。

設立

1962年

資本金

188億200万円

上場区分

東証1部

連結売上高

3485億7300万円

社員数(正社員のみ)

4288名

OBOG数

24名

HPのURL

http://komeri-recruit.jp/

採用情報

 採用学科学部学科不問
 採用予定職種

180名

 勤務地(都道府県)

地域密着〜全国勤務まで、3種類の勤務形態(社員コース)あります。

総合職【ナショナル社員】、総合職【リージョナル社員】、販売職【ホーム社員】

 外国人留学生について採用あり

インターンシップについて

概要

①・商品開発に必要な考え方を学んでいくプログラム!【商品企画】

②・農家様の多い地域の店舗ではどのような商品が売れるのか?【農業マーケティング】

③・実店舗を例にデベロッパー業務を体験!

コメリの出店戦略や地域に合った

まちづくりの考え方が学べるプログラム!【店舗開発】

一日完了

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月,2月

日数

1DAY

場所

オンラインのみ(今のところ)

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり

連絡先

 電話番号025-371-4115
 メールアドレスjinji@komeri.bit.or.jp
 郵便番号9501492
 住所新潟市南区清水
 住所2(建物名等)4501-1
 部署名人事部
 担当者名石田佳蓮
 エントリー方法

株式会社コメリHP、マイナビ、リクナビ、キャリタスより