PR動画
企業PR
単にモノを貸すだけでなく、商品の改良・開発や、ICT・AIを活用した最先端システムの提案まで行います。レンタルを通して個々の課題解決から社会課題(自然災害の激甚化、人手不足、省資源化、ポスト・コロナ等)の解決もサポートし、SDGsの実現に貢献しています。
会社名 | 西尾レントオール株式会社 |
---|---|
業界 | 建設 |
事業内容 | 総合レンタル業および関連事業 ・建設機械・器具全般 ・産業用機械 ・通信・情報機器、安全対策機器 ・配管機器 ・イベント用品全般 ・レントオール・フランチャイズ・チェーンの展開 ・子供向け遊戯コーナーの企画、備品・遊具の開発・販売 ・各種機械器具の開発・製造 他 |
設立 | 1959年10月26日 |
資本金 | 81億83万円 |
上場区分 | 東証1部上場 |
連結売上高 | 1,512億3,130万円 |
社員数(正社員のみ) | 2,088名 |
OBOG数 | 57名 |
HPのURL | https://www.nishio-rent.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 営業職 技術職(建設機械整備・ICT関連 他) |
勤務地(都道府県) | 関西圏を中心とした全国各事業所 ※本人希望考慮 ※全国U・Iターン就職可 |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | <提案型営業とは?!ワークショップ開催!> 1.身近に広がる 『NISHIO』 の活躍をご紹介します!映像コンテンツ等を活用しながら、私達の生活と当社とのつながりを紹介します。まずは、当社の魅力をお伝えいたします。プログラム初体験の方も、緊張せず取り組んでいただきたいです。ぜひご参加下さい! 2.NISHIOの強み!『提案営業』って?法人向けに使用条件に合ったベストなレンタルシステムを提案します。ワーク・ショップと通じて 『NISHIO』 の営業を体験していただきます。※フィードバックあり |
---|---|
インターンシップの特徴 | 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | 12月,1月 |
日数 | 1DAY |
場所 | 本社 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 06-6251-0070 |
メールアドレス | jinji@nishio-rent.co.jp |
郵便番号 | 542-0083 |
住所 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17 |
住所2(建物名等) | 心斎橋NTビル |
部署名 | 総務人事部 |
担当者名 | 採用担当 |
エントリー方法 | マイナビ2023にて |