企業PR
嬉しいことも辛いこともチームで共有、一喜一憂!
入社時からきっちりとした教育・研修を受けることができます。
会社名 | 島津エンジニアリング株式会社 |
---|---|
業界 | サービス |
事業内容 | 島津製作所が製造する分析、計測、医用、航空、産業機器関連および研究部門の開発設計技術支援(主に機械系、電気・電子系)および 薬毒物分析サンプルの調製を行う自動前処理装置などの自社製品の開発・製造・販売 |
設立 | 1968年12月2日 |
資本金 | 1,000万円 |
上場区分 | 未上場 |
連結売上高 | 19億8,600万円 |
社員数(正社員のみ) | 183名 |
OBOG数 | 13名 |
HPのURL | https://www.shimadzu.co.jp/eng/ |
採用情報
採用学科 | 理系全学科,情報システム学科,環境理工学科,機械工学科,交通機械工学科,電子情報通信工学科 |
採用予定職種 | 機械系、電気・電子系、ソフトウェア系各技術職 |
勤務地(都道府県) | 京都 |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | 1Dayインターンシップ ・会社説明 ・社内見学 ・昼食 ・若手社員座談会 ・ワーク体験(作図コースor回路作成コース) |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | 京都本社 |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 075-823-2821 |
メールアドレス | infor@eng.shimadzu.co.jp |
郵便番号 | 604-8445 |
住所 | 京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地 |
住所2(建物名等) | 島津製作所内N5棟 |
部署名 | 管理部総務グループ |
担当者名 | 横井 俊光 |
エントリー方法 |