PR動画
企業PR
マンションから学校、病院、工場など、人と暮らしに関わるさまざまな建物の施工実績豊富な創業82年目の歴史ある総合建設業です。皆さまから信頼され、社員と家族が安心できる、誇りとやりがいをもって働くことができる永続的な企業を目指しています。
会社名 | 大末建設株式会社 |
---|---|
業界 | 建設 |
事業内容 | 総合建設業(ゼネコン) |
設立 | 1947年3月20日 |
資本金 | 4,324,497,237円 |
上場区分 | 東京証券取引所市場第1部 |
連結売上高 | 564億9000万円 |
社員数(正社員のみ) | 542名 |
OBOG数 | 23名 |
HPのURL | https://www.daisue.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 建築・環境デザイン学科,環境理工学科,機械工学科,交通機械工学科,都市創造工学科 |
採用予定職種 | 施工管理職 設備職 設計職 積算職 営業職 |
勤務地(都道府県) | 大阪・東京・名古屋 |
外国人留学生について | 採用あり |
インターンシップについて
概要 | ◆大末建設の人と仕事に触れる。就業体験型◆ 分譲マンション、住環境創造事業、学校・保育所・病院・警察・倉庫・物流センター・ その他人と暮らしに関わる様々な建物を建築する大末建設で働く先輩や仕事に触れるチャンス!
「建設業界の研究といってもなにから手をつけたらいいのかわからない・・」 「自分のやりたいことがこの建設業界にあるのか」 「建設業界についてもっと詳しく知りたい!」 「施工管理職ってどんな仕事か見てみたい!」
など、お悩みの方は、この機会にぜひご参加ください。
■体験できる仕事 ■ 現場見学・測量 建築工事の重要な仕事である、測量の実習を行います。 (レベル・トランシットの使用方法を体験) |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える |
時期 | 1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | ①施工管理1day仕事体験※土建限定 新築分譲マンション施工中現場 大阪府吹田市新芦屋上12-10 新芦屋上 小岸ビル1階
②0.5day施工ゲーム体験※学部不問 大阪本社 大阪市中央区久太郎町2-5-28 |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 06-6121-7441 |
メールアドレス | dai-saiyo-s@daisue.co.jp |
郵便番号 | 541-0056 |
住所 | 大阪市中央区久太郎町2-5-28 |
住所2(建物名等) | 久太郎町恒和ビル9階 |
部署名 | 人事部 |
担当者名 | 神谷・筒井・村西 |
エントリー方法 | マイナビ2023 リクナビ2023 ※インターンシップエントリー受付中 |