オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月29日(月)出展
  2. アクティス・ジャパン株式会社 ※

アクティス・ジャパン株式会社 ※



企業PR


 コンピューターの業務用アプリケーション受託開発を行っています。

私たちは『ひと』の意思を尊重し、働く人たちが快適になるような“最善のカタチ”を追及します。

コンピューターはあくまでも道具。だからこそお客様の立場になり、じっくり向き合い、ビジネスメリットを創造します。

『ひと』と『ひと』を繋ぐ“コミュニケーション”が私たちの仕事には欠かせません。

基本情報

会社名 アクティス・ジャパン株式会社

業界

IT・ソフトウェア・情報処理

事業内容

コンピューターの業務用アプリケーション受託開発を手がけるIT企業です。

 

◆システム事業

 業種・業態を問わない幅広い分野のユーザー様に対し、システムインテグレーションを提供。

 製造業、物流業、サービス業、金融業、官公庁などの企業様との取引実績あり。

設立

1990年9月17日

資本金

9,500万円

上場区分

未上場

連結売上高

15億3,200万円(2020年度実績)

社員数(正社員のみ)

170名

OBOG数

1名

HPのURL

http://www.acts-group.co.jp/recruit/

採用情報

 採用学科学部学科不問
 採用予定職種

業務系アプリケーション開発エンジニア(SE・PG)

 

製造・流通・サービス・官公庁など・・・

社会のさまざまな場面で人や地域社会の役に立つシステムを開発します。

 勤務地(都道府県)

大阪、名古屋、東京

 外国人留学生について採用なし

インターンシップについて

概要

【1day 仕事体験】

IT業界研究が中心ですので、文系の方向けの内容となっております。

もちろん理系の方も大歓迎です!

 

たとえば・・・

・ITって何の言葉の略語なの?

・プログラマーとシステムエンジニアってどう違うの?

・SIerってどんな業務なの?

 

などなど、『プログラミング』以外のことも一緒に考えていく内容です。

 

プログラムの後半では、パソコンを使用したプログラミング体験で基礎に触れてもらいます。

文理不問の内容ですが、理系の方には少し優しく感じるかもしれません。

 

コミュニケーションを大切にしている企業だからこそ、

参加者同士の交流を大事にプログラムを進めていきます。

 

【こんなことが学べます!】

□社会人基礎力で言うと・・・

・ <前に踏み出す力> 主体性

・ <チームで働く力> 柔軟性

インターンシップの特徴

就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる

時期

12月,1月,2月,学生の希望に応じて相談可

日数

1DAY

場所

オンライン(Google Meet)

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集あり

連絡先

 電話番号052-241-4477
 メールアドレスhr23@acts-group.co.jp
 郵便番号460-0007
 住所愛知県名古屋市中区新栄1-7-7
 住所2(建物名等)RTセンターステージビル2F
 部署名総務部 人事担当
 担当者名神田、森
 エントリー方法

https://job.rikunabi.com/2023/company/r782900069/internship/