PR動画
企業PR
鉄道の安全な運行のために幅広い分野の製品を、全国の鉄道事業者に提供している、鉄道総合電気メーカーです。
営業活動から開発、設計、製造、検査までのプロセスを一貫して自社で行っており、課題を効果的に解決するモノづくりをモットーに、多品種・小ロット、周辺機器も含めた豊富な製品ラインナップを実現しています。
長年培った知見と確かな技術力、そしてニーズを先取りした開発力を活かして、お客さまの安全と利便性を高めるモノづくりを続けてまいります。
会社名 | 株式会社てつでん |
---|---|
業界 | メーカー |
事業内容 | ■鉄道電気製品の設計、製造 鉄道フィールドにおける様々な鉄道電気製品の設計、製造に加え、鉄道事業者が抱える様々な課題を解決する新たな製品の開発、提案を行っています。
[列車制御システム] 運行管理システムや連動装置等、列車の運行に関わる安全の中枢とも言えるシステムです。当社では、お客様との仕様打合せから設計、そして現地での納入後の試験までを行っています。
[旅客情報案内システム] LED式電光掲示板(発車標)等、鉄道をご利用いただくお客様に列車の運行状況を適切にご案内するシステムです。今後は従来の製品にとらわれず、新たな製品の開発に取組んでいきます。除く
[鉄道フィールド機器] 踏切警報灯や非常ボタン等の踏切関連製品や、転てつ機付属装置等、様々な種類の鉄道電気製品があります。鉄道の沿線に設置する様々な機器の開発、設計を行っています。 |
設立 | 1950(昭和25)年5月 |
資本金 | 1億円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 48.2億円(2021年3月期) |
社員数(正社員のみ) | 190名 |
OBOG数 | 7名 |
HPのURL | https://tetsuden.com/ |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 技術職 事務職 |
勤務地(都道府県) | 大阪府豊中市(本社) |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | - |
---|---|
インターンシップの特徴 | - |
時期 | - |
日数 | - |
場所 | - |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 06-6841-2212 |
メールアドレス | saiyou@tetsuden.com |
郵便番号 | 561-0807 |
住所 | 大阪府豊中市原田中1-7-55 |
住所2(建物名等) | - |
部署名 | 業務部 人事課 |
担当者名 | 山本智子 |
エントリー方法 | マイナビより、エントリーをお願いいたします。 |