企業PR
倉庫を拠点とする物流、おコメの卸売り販売など、私たちの生活に不可欠なサービス・商品を提供している会社です。また、事業内容も幅広くある為、多彩な分野へ挑戦できます!
会社名 | 株式会社ヤマタネ |
---|---|
業界 | 物流 |
事業内容 | ■物流事業:倉庫業・荷役業・港湾運送業・貨物利用運送業・通関業■食品事業:米穀卸売販売業■情報事業:ソフトウェア開発・販売、棚卸サービス・仲介・管理■不動産の賃貸・管理 |
設立 | 1937年8月 |
資本金 | 105億55百万円 |
上場区分 | 東証一部上場 |
連結売上高 | 435億36百万円 |
社員数(正社員のみ) | 328名 |
OBOG数 | - |
HPのURL | https://www.yamatane.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 総合職 |
勤務地(都道府県) | 東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・滋賀 |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | 【コースについて】 ■物流業界を知るコース(※エントリー者全員が参加可能!) 〜 物流業界をはじめヤマタネのビジネスについてわかりやすくご説明します!〜 ○ 物流業界について 〇 ヤマタネの会社紹介(会社概要/事業内容) 〇 グループワーク/座談会 物流業界の「魅力」を少しでも知っていただき、もうすぐ100周年を迎える当社の紹介を交えながら、物流業界の理解を深めていただきたいと思っています。座談会では、参加者のみなさんと業界やヤマタネについてなど、ざっくばらんに本音で語り合いながら交流を深めたいと思っています! ■倉庫業務を知るコース(参加条件あり) 〜 ヤマタネの若手社員と一緒に倉庫業務について学ぼう! 〜 ○ 倉庫業務について ○ 当社の物流倉庫の紹介 ○ 倉庫で働く若手社員の紹介 ○ グループワーク/座談会 ※本コースは「物流業界を知るコース」にご参加いただいた方が参加可能となります!
物流の倉庫業務についてもっと知りたい!ヤマタネのことをもう少し知りたい! と思ってくださった方は、ぜひこちらのコースも参加してください! |
---|---|
インターンシップの特徴 | 終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | 本社(兵庫県西宮)、オンライン |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 783062323 |
メールアドレス | saiyou.kansai@yamatane.co.jp |
郵便番号 | 6500045 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区 |
住所2(建物名等) | 港島6丁目3番地 |
部署名 | 関西支店 総務課 |
担当者名 | 橋本愛里 |
エントリー方法 | リクナビ・キャリタス |