企業PR
創業129年の歴史を持つ淺沼組は、「仕事が仕事を生む」という信念のもと、【和の精神】【誠意・熱意・創意】の精神で取組んでいます。建築部門では教育施設や官公庁関連の施設を多く手掛け、学校の淺沼組、官公庁の淺沼組と言われるほど建築技術に強みを発揮し、土木部門でも高速道路、新幹線など社会インフラに関する施工実績が多く、仕事を通じて厚い信頼を構築しています。
会社名 | 株式会社淺沼組 |
---|---|
業界 | 建設 |
事業内容 | 国内外建設工事の企画・設計・施工、都市・地域開発、コンサルティング業務、不動産事業他 |
設立 | 1937年6月15日 |
資本金 | 96億1,476万円 |
上場区分 | 東証一部 |
連結売上高 | 1,389億3,400万円 |
社員数(正社員のみ) | 1,444人 |
OBOG数 | 4人 |
HPのURL | https://www.asanuma.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 技術系総合職 施工管理:建築、土木、建築設備、土木機械 設計:意匠、構造
事務系総合職 (営業・総務・人事・経理他) |
勤務地(都道府県) | 大阪と東京を中心に全国 |
外国人留学生について | 採用あり |
インターンシップについて
概要 | 【1day体験コース】 オンラインでの施工管理体感ワークです。 実際に淺沼組が施工した物件(淺沼組の技術研究所)の写真や動画を見ながら、施工計画を考えたり、話したり、簡単な施工図を描いたり、限られた時間の中で仕事を知っていただくコンテンツをご用意しています。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | オンライン |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 06-6585-5505 |
メールアドレス | os-saiyo3@asanuma.co.jp |
郵便番号 | 556-0017 |
住所 | 大阪市浪速区湊町一丁目2番3号 |
住所2(建物名等) | マルイト難波ビル |
部署名 | 人事部 |
担当者名 | 田中 博晃 |
エントリー方法 | https://reworks-cloud.jp/23/form/entryb/index/29167d322bc8d771f149292c2d941ae7 もしくはマイナビよりエントリーください。 |