オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 12月3日(金)出展
  2. サンコール株式会社

サンコール株式会社



企業PR

 

弊社は創業78年目を迎える東証一部上場の自動車部品メーカーです。

伸ばす・曲げるを基本とした精密塑性加工などの技術力を武器に自動車部品のメーカーとして不動の地位を築いてきました。

また、電気自動車用の電流計測・制御部品、5GやIOT関連の電子部品、介護・医療用のリハビリロボットなどの幅広い新製品を投入し、新市場へと参入しています。

このように弊社は、独自技術を通じて常に新しい領域、未知なる分野へチャレンジしております。



基本情報

会社名 サンコール株式会社

業界

メーカー

事業内容

サンコールのコア技術である「精密塑性加工技術」からさまざまな事業が生まれ、有機的に融合しながら新たな分野へと発展を続けています。

【材料関連事業】

サンコール最大の強みである材料から製品までの一貫生産工程において、材料工程を担う中核部門です。"伸ばす"、"曲げる"を基本に、引抜加工を施すダイス開発や圧延技術、熱処理技術を応用して、主に自動車に使われる高精度なばねに用いる線材を生産します。

【自動車関連事業】

特に厳しく安全性が要求される事業です。ハイブリッド・電気自動車用部品、安全装置用部品など、機能材料から加工までの一貫生産によって、厳しい品質保証体制のもと、さらなる高精度、高品質なものづくりをめざして挑戦しています。

【HDD用サスペンション事業】

ハードディスクドライブ(HDD)の磁気ヘッドを支えながら、数十ナノメートル単位で位置決めを実現する、小さいながらも高い精度を持つ機能部品です。当社では長年培った材料技術と精密加工技術、そして自動制御を駆使した生産技術でサスペンションの設計から生産まで行なっています。

【プリンター関連事業】

世界No.1の販売実績を誇るサンコールのインクジェットプリンター用セラミックローラー。プリンターを進化させる大きな原動力となった当社の技術は、新たな用途に対応する次世代ローラーの開発へと大きく可能性を広げています。

【通信関連事業】

情報インフラを支える製品に、マイクロメートル単位の微小なずれも許されない当社の精密加工技術が活かされています。今後、新たな要求に応える製品の開発、製造、供給に寄与し、さらなる市場の活性化に貢献しています。

設立

1943年(昭和18年)6月

資本金

48億800万円(2020年3月31日現在)

上場区分

東証一部

連結売上高

423億円(2020年3月期)

社員数(正社員のみ)

単体:612名 連結:2,453名 (2020年3月31日現在)

OBOG数

26名

HPのURL

https://www.suncall.co.jp/

採用情報

 採用学科理系全学科
 採用予定職種

◆総合職(理工系対象)・技術

 勤務地(都道府県)

◆本社/【京都・京都市エリア】

 京都市右京区梅津西浦町14

◆工場/【愛知・三河エリア】

 愛知県豊田市三軒町4-1

 愛知県豊田市西広瀬町小麦生635-20

 外国人留学生について採用なし

インターンシップについて

概要

-

インターンシップの特徴

-

時期

-

日数

-

場所

-

外国人留学生について

-

低学年次学生について

-

連絡先

 電話番号(075)881-8111
 メールアドレスtatsuya_mori@suncall.co.jp
 郵便番号615-8555
 住所京都府京都市右京区梅津西浦町14番地
 住所2(建物名等)サンコール株式会社 京都本社
 部署名人事部 人事課
 担当者名森 達也
 エントリー方法

エントリーを希望される場合は、下記URLにアクセスいただき、検討リスト登録をしてください。

後日、弊社のエントリーが開始しましたら通知が届きますのでエントリーをお願いいたします。

※メールの配信設定で、エントリー開始通知メールを「配信する」にチェックを入れてください。

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp55867/outline.html