オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月29日(月)出展
  2. 株式会社鶴見製作所 ※

株式会社鶴見製作所 ※



企業PR


当社は97年の歴史がある水中ポンプ国内トップシェアメーカーです。皆さんがポンプを普段目にする機会はほとんどないと思いますが、建設、農業、上下水道から商業施設、USJや東京ディズニーシー等アミューズメント施設まで様々な所で活躍しています!実は、日本の消費電力約3割がポンプを稼働させるのに使われているほど、ポンプは身近な存在です!私たちは「人々の当たり前の生活を守る仕事」をしています。近年、国内では、西日本豪雨の復興やゲリラ豪雨対策に貢献し、東京オリンピックでも当社のポンプが活躍します!海外では水処理施設や工事現場、鉱山現場等にも続々納入中!現在では、海外13の現地法人と約100の国と地域に拠点を拡大しています。


基本情報

会社名 株式会社鶴見製作所

業界

メーカー

事業内容

水中ポンプを主力とした各種流体システム、環境保全機器の製造、販売及び据え付け工事

設立

1948年2月12日

資本金

51億8850万円

上場区分

東証一部上場

連結売上高

453億2500万円(2021年3月期、連結)

社員数(正社員のみ)

1105

OBOG数

14

HPのURL

http://www.tsurumipump.co.jp/

採用情報

 採用学科学部学科不問
 採用予定職種

理系対象:研究開発・設計・プラント設計・技術営業・VP(真空ポンプ)営業・国内営業

文系対象:国内営業

その他(文理不問):社内SE

 勤務地(都道府県)

大阪本店 東京本社 京都工場 米子工場 全国各支店 各営業所 現地法人等  

※全国勤務可能者対象

 外国人留学生について採用なし

インターンシップについて

概要

【WEB開催】実際に働く社員に質問! 若手社員座談会(技術系/営業系)

技術系・営業系若手社員1〜2名による座談会を開催します!

対談形式で行い、若手社員の業務紹介などの後、若手社員への質問を募集し、回答いたします!

入社2~3年目の若手社員に"直接"話を聞けるチャンスになります。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,OBと話せる

時期

1月

日数

1DAY

場所

オンライン

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり

連絡先

 電話番号06−6911−2351
 メールアドレス recruit@tsurumipump.co.jp
 郵便番号538−8585
 住所大阪市鶴見区鶴見4−16−40
 住所2(建物名等)大阪本店
 部署名社長室 人事グループ HR課
 担当者名辻本 祐佳
 エントリー方法

マイナビ2023からエントリーお願いします。