企業PR
会社名 | 岩谷瓦斯株式会社 |
---|---|
業界 | メーカー |
事業内容 | 1.各種産業ガス(酸素、窒素、水素、溶解アセチレン、炭酸ガスその他各種高圧ガスおよび液化ガス)の製造ならびに販売 2.各種産業ガスを使用する設備の設計、施工ならびに販売 |
設立 | 昭和22年3月22日 |
16億1944万円 | |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 383億2753万円 |
社員数(正社員のみ) | 513名 |
OBOG数 | 4名 |
HPのURL | http://www.iwatanigas.co.jp/ |
採用情報
採用学科 | 理系全学科,情報システム学科,建築・環境デザイン学科,環境理工学科,機械工学科,交通機械工学科,都市創造工学科,電子情報通信工学科 |
採用予定職種 | ・ガス製造プラントの運転管理および各種高圧ガスの充填 ・エンジニアリング ・水素ステーションの運営管理 ・技術営業 |
勤務地(都道府県) | 【東北エリア】 宮城、福島
【北陸エリア】 新潟、富山、石川
【関東エリア】 千葉、東京、山梨、神奈川、茨城、群馬
【東海エリア】 愛知、三重
【関西エリア】 京都、大阪、兵庫、滋賀、和歌山
【中国エリア】 岡山、広島、山口、島根
【九州エリア】 福岡、佐賀 |
外国人留学生について | 採用なし |
インターンシップについて
概要 | *Iwataniグループ*岩谷瓦斯の現場を知る!冬の1day仕事体験
1day仕事体験では、岩谷瓦斯のこと・業界のことはもちろん、実際に岩谷瓦斯に入社した際にはどんな仕事をするのかをお話しさせていただきます。 工場の生配信や、若手社員との座談会も実施予定です! |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる |
時期 | 12月,1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | ◆WEBのリアルタイムでの開催となります◆
1.千葉工場(東日本初の液化水素製造プラント) 12月9日(木)・1月25日(火)
2.東京ヘリウムセンター(日本最大級のヘリウム充填拠点) 12月13日(月)
3.神戸液化水素荷役実証ターミナル (豪州から日本へ液化水素を輸送する実証試験所) 1月17日(月)・2月16日(水)
4.北九州工場 (医療用ガスや溶断ガスなど幅広く製造している工場) 1月19日(水)2月15日(火) |
外国人留学生について | 募集なし |
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 06-6530-1011 |
メールアドレス | hp-otoiawase@iig.iwatani.co.jp |
郵便番号 | 〒530-0047 |
住所 | 大阪市北区西天満4丁目8番17号 |
住所2(建物名等) | 宇治電ビルディング13F |
部署名 | 総務人事部 |
担当者名 | 鈎 航平(マガリ コウヘイ) |
エントリー方法 |