会社名 | 株式会社きんそく |
業界 | サービス |
事業内容 | きんそくは、「経営と社員の質」で日本一の総合建設コンサルタントを目指し、日々着実に成長を遂げてきました。 常に技術を磨き、素晴らしい商品・サービスを創造し、社会の進歩発展に貢献することを使命とし、 公共測量、調査、設計、計画、工事測量、施工管理といった総合建設コンサルタント事業をワンストップサービスでの展開を推しすすめてきました。 きんそくは、人格教育にも力を注いでいます。「心を高める 経営を伸ばす」を信念とし、「きんそくフィロソフィ」を人生観、仕事観のベースとし、その実践を通じて経営理念の実現に今後も邁進して参ります。 |
設立 | 1992/5/1 |
資本金 | 2,015万円 |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 24億3,000万円(2021年度実績) |
社員数(正社員のみ) | 132人 |
OBOG数 | ー |
HPのURL | https://www.kinsoku.net/ |
採用学科 | 学部学科不問 |
採用予定職種 | 1.技術職(測量・設計・調査・施工管理) 建設コンサルタント・測量・地質調査・設計(ダム・道路・商業施設等)・施工管理・コンクリート調査など、技術者の仕事は多岐にわたります。現場でクライアントとやりとりするのは技術者。お客様が何を求めているのかを常に想像し、スピーディに丁寧に要求に応えていくことが重要です。ゼネラリストかスペシャリストか、個性が活かせる将来をともに考えていきましょう。
2.営業職 主な取引先は大手ゼネコン。目に見える”モノ”を売る営業ではなく、お客様のニーズをとらえ、プロジェクトを成功させるベストな方法を提案します。「商いの道は人の道」が当社の基本姿勢。技術力や実績をアピールすることは重要ですが、それ以上に大切なのが誠実さ。人としての総合力が高まれば、営業力も身についていきます。
3.マーケティング職 2019年度よりスタートする新しい職種です。サービス・商品とクライアントとの接点をつくり、売れる”仕組み” を手がける仕事。新しいサービスや商品を流通させるために、宣伝や販促などを行い、認知度を高めていきます。プロジェクトの立ち上げから創り上げていく中で、市場動向の分析や解析スキルを身につけていきます。
4.管理部門(人事総務職・財務経理職) 全員参加経営を理念にアメーバ経営に取り組む当社を支える経理部。エリア展開を積極的に進めるなか、グループ会社全てのお金の管理を担っています。人材採用をはじめ、測量機器・車の管理、社内イベントの企画や運営も管理部の仕事。成長し続ける会社を共に支え、つくり上げていく醍醐味があります。
5.社内プログラマー職 自社商品開発や社内業務の効率化を目指し、 独自の測量システムの開発からシステム販売、技術特許の取得、社内帳票の効率化プログラミング、EXCEL等を使用したシステム作成など、積極的にお客様のニーズに合った独自の商品サービスを開発・提供し続けていきます。
6.技術CAD職 CADは、ICT技術の全面的な活用を取り入れているため、3次元設計データを作成します、手に職をつけるデスクワークとして注目されています。
7.一般事務職(営業事務・管理事務) 技術事務・営業事務・管理事務など、技術者や営業を支える事務の仕事です。職種・エリア限定職なので安心して将来設計が描けることも特徴です。 |
勤務地(都道府県) | ■本社(京都市) ■東京営業所 ■名古屋営業所 ■北陸(福井)営業所 ■大阪営業所 ■和歌山支店 |
外国人留学生について | まだわからない |
インターンシップについて
概要 | ●職業体験 建設サービス業界が熱い! 最新のドローン・機械を使い測量業務を体験していただけるかも!?
●昼食 昼食はご準備いたします \若手社員を始め、お話しできるチャンスです/
●社長講和 テーマ「就活だけを考えるな!人生を考えろ!」 ここでしか聞けない社長による講和です 失敗しない会社選びを学べます
●若手社員を含めた技術・設計社員による座談会 仕事だけでなくプライベートまで気軽にご質問してください! |
---|---|
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,役員や経営層と話せる |
時期 | 1月,2月 |
日数 | 1DAY |
場所 | 京都本社にて開催いたします。 |
外国人留学生について | 募集あり |
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 075-682-7710 |
メールアドレス | saiyou@kinsoku.com |
郵便番号 | 601-8134 |
住所 | 京都市南区上鳥羽大溝 |
住所2(建物名等) | 6番地 |
部署名 | 管理部 |
担当者名 | 藤田・狩野 |
エントリー方法 | マイナビよりエントリーをお願いいたします。 URL:https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp210966/outline.html |