愛県大生へのメッセージ
ヤマハ発動機は、モーターサイクルを中心にマリン、レクリエーショナルビークル、産業用ロボットなど多彩な製品を世界中に提供する完成品メーカーです。 1955年創業当初より『世界に通用しないものは商品ではない』をスローガンに、人の心に訴える高品質なモノづくりを続けてきました。今日では「陸・海・空」全てのフィールドで活躍する製品が世界中で使用されています。
また『感動創造企業』を企業目的として掲げています。それは、私達の製品を使用して頂くことが、お客さまの行動半径や可能性を広げ、生活を豊かにし、人の喜びや幸せ、そして感動を生み出すことにつながることを意味しています。
地球をフィールドに足跡を刻んできた私達は、これからも「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目的に、人々の夢を知恵と情熱で実現し、常に「次の感動」を期待される企業をめざしています。
会社名 | ヤマハ発動機株式会社 |
---|---|
業界 | メーカー/自動車・輸送用機器 |
事業概要 | 二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、産業用ロボットなどを世界中に提供している完成品メーカーです。 |
設立 | 1955年(昭和30年)7月1日 |
資本金 | 861億00百万円(2021年6月末現在) |
上場区分 | 東証一部 |
連結売上高 | 1兆4713億円(2020年12月期) |
拠点 | 静岡県磐田市 |
社員数(正社員のみ) | 52,437名(2020年12月末現在) |
OB・OG数 | - |
HPのURL | http://global.yamaha-motor.com/jp |
インターンシップ情報
概要 | - |
---|---|
インターンシップの特徴 | - |
時期 | - |
日数 | - |
場所 | オンライン |
募集分野 | 大学院博士後期課程課程卒 | - |
---|---|---|
外国人留学生について | - | |
低学年次学生について | - |
連絡先
連絡先:ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社採用課 |