オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月13日出展 愛知県立大学 業界仕事理解フェア
  2. 株式会社東郷製作所

株式会社東郷製作所


愛県大生へのメッセージ


企業研究や業界を理解するのは難しいな・・と思われていませんか?

自動車業界のことから実際の働き方、研究の活かし方を知れるチャンス!

「ものづくり」好きにはたまらない!自動車部品メーカーの魅力すべてお話しします!

完成車メーカーとの違い、教育や研修環境、実は気になる残業時間や、有休消化、働き方など、なんでも聞いてください!

ぜひお待ちしております! 


基本情報

会社名 株式会社東郷製作所

業界

メーカー/自動車・輸送用機器

事業概要

■自動車のエンジン、トランスミッション、ブレーキ、内外装、ハイブリッドシステムに使用される自動車部品(各種ばね、その他)

■一般家庭用ガス配管部品(ガス配管用ホースクランプ)

 日本工業規格(JIS=Japanese Industrial Standardsの略)に採用された製品です。

 

■介護・福祉関連商品(赤ちゃんロボット、起き上がり補助装置、ボタンエイド他)

などの開発・設計、製造・販売

複合素材部品、銅素材を加工した電子関連部品の製造まで、自動車のあらゆる機構に取り付く部品を数多く生産しており、今日、自動車用小物ばねの生産では業界屈指の実績を誇っています。今後もばねづくりの真のプロとして「ばねのことなら東郷に聞け」と言っていただけるよう、常にお客様のニーズを先取りし「提案する企業」として、第一線で活躍する企業であり続けます。

設立

創業 1881年(明治14年)

資本金

3億400万円

上場区分

未上場

連結売上高

380億円

拠点

本社/愛知県愛知郡東郷町

社員数(正社員のみ)

単独840名(男性693名・女性147名)

OB・OG数

-

HPのURL

http://www.togoh.co.jp

インターンシップ情報


概要

============

下記は昨年度の実施内容となります。

今年度の開催内容については決定次第お知らせしていきます。

============

◇◆業界・企業研究セミナープログラム◇◆

1:会社概要

 弊社の歴史、業界での位置付け、今後の展望等、詳しくご説明します!

2:工場へ行こうVTR上映

 普段なかなか入ることのできない工場に映像ではありますがご案内いたします!ものづくりの楽しさを体験してください! 

3:先輩社員交流会

 部署別業務内容、メーカーでの働き方、弊社社員の過ごし方等、様々な疑問にお答えします!

4:今後の選考の流れについて

〔昨年度説明会参加者の意見・感想〕

・ホームページ等を見ているだけでは分からない、仕事の内容や社内の雰囲気を感じることができた。

・職場の雰囲気や人間関係が良いと感じた。

・若手社員との交流会で、さらに社内の雰囲気や仕事内容を教えてもらえた。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる

時期

1月,2月

日数

1日

場所

【対面の場合】

本社/愛知県愛知郡東郷町

【オンラインの場合】

Zoomを使用して開催します。

※新型コロナウイルス感染症の感染状況により決定します。 

募集分野   

大学院博士後期課程課程卒

募集あり

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり

連絡先


あさがくナビ2023よりエントリーをお願いします!

エントリーURL: https://www.gakujo.ne.jp/2023/company/cmp_entry.aspx?p1=15247

OB&OG訪問もオンラインにて受付中です!お気軽に下記メールアドレスまでご連絡ください!

【連絡先】

株式会社東郷製作所 総務部人事課

 採用担当 福岡加奈子

〒470-0162

愛知県愛知郡東郷町大字春木字蛭池1

TEL:0561-38-1115

FAX:0561-38-5335

URL:http://www.togoh.co.jp

E-mail:togosaiyo@togoh.co.jp