オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月8日(水) 名古屋工業大学インターンシップ合同説明会
  2. 株式会社安永

株式会社安永


名工大生へのメッセージ


私たちは、ともに会社を創り上げ、No.1を目指していく新たな仲間を求めています。

安永の持つNo.1をさらに強固なものとして固めたり、新たなジャンルに挑戦しNo.1を生み出したり。

様々な人のタイプに合った仕事ができる環境だと自負しています。

大切なことは、何に対しても「前向き」な心。

どんな仕事も楽しめる人材を、安永は応援します。


基本情報
会社名

株式会社安永

業種

輸送用機械器具製造業

事業概要

①エンジン部品の製造・販売 ②工作機械・ワイヤソー・検査測定装置の開発・製造・販売 ③環境機器(エアーポンプ・ディスポーザ)の開発・製造・販売

設立年月

1949年9月

資本金

21億4,225万円

上場区分

東証プライム市場

連結売上高

29,278百万円

拠点

三重県(伊賀市名張市)・東京都(墨田区)

社員数(正社員のみ)

651名

OBOG人数

1名

ホームページURL

https://www.fine-yasunaga.co.jp/


インターンシップ情報

概要

【エンジン部品事業】

内容:生産ラインの改善・加工方法の検討など

職種:生産技術職

【機械装置事業】

内容:構想、設計、製作、実際の動作確認など

職種:設計・開発職

【環境機器事業】

開発:構想・設計、製造工程の改善など

職種:生産技術職、開発職

【昨年のテーマ】

1. 基本的な金属の切削加工テスト(エンジン部品事業)

2. 2次元、3次元での検査測定(機械装置事業)

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,役員や経営層と話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

8月,9月

日数

1日,5日以上

場所

【1Weekインターンシップ】

三重県伊賀市・名張市

 

【1Day仕事体験】

本社工場(三重県伊賀市)・大阪駅前会場・名古屋駅前会場・オンライン

現在募集している分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】

○募集している分野

【材料】

○募集している分野

【機械】

◎特に募集している分野

【計測】

〇募集している分野

【電気・電子】

◎特に募集している分野

【情報】

◎特に募集している分野

【建築・デザイン】

○募集している分野

【土木】

〇募集している分野

【経営】

〇募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり


連絡先

電話番号

0595-24-2151

E-MAIL

jinji@fine-yasunaga.co.jp

郵便番号

518-0834

住所

三重県伊賀市緑ヶ丘中町3860

部署名

人事グループ

担当者名

藤原・𠮷川