名工大生へのメッセージ
私たちは電子部品を検査しテーピング梱包する設備を作っているBtoBのメーカーです。
今や生活に欠かせないスマートフォンや家電、自動車、次世代通信技術にはあらゆる電子部品が使用されています。砂粒のような電子部品を1点ずつ早く正確に搬送、検査するというのは思いのほか難しく弊社でしか製造することができない技術です。
インターンシップでは事業所で実際の設備や取り扱っている電子部品をご覧頂き、仕事理解につなげて頂きたいと思います。
説明会へのご参加をお待ちしております。
会社名 | 株式会社東京ウエルズ | ||
業種 | 電子部品・生産設備 | ||
事業概要 | 電子部品製造機器の設計・製造・販売 | ||
設立年月 | 1971年7月 | ||
資本金 | 1億円 | ||
上場区分 | 非上場 | ||
連結売上高 | 非公開 | ||
拠点 | 東京、沼津、松本、飯田、朝来、上越、仙台 | ||
社員数(正社員のみ) | 245名 | ||
OBOG人数 | 1名 | ||
ホームページURL |
概要 | <理系限定>職場見学を通して仕事理解を深める
【目的】電子部品業界、産業用装置製造の事業、製品についての理解 実際の設備、現場の空気感を感じてもらうことで仕事のイメージをもってもらいます 【具体的なスケジュール】 ・会社説明、業界説明 ・現場見学 ・昼食 ・先輩社員を交えたディスカッション 現在の電子部品業界からみる弊社の役割を紹介し 今後私たちの業界がどういう立場で活躍できるかディスカッションしていただきます ・先輩社員からのフィードバック | ||
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,終了後に社員からフィードバックを得られる | ||
時期 | 7月,8月,9月,10月-2月,学生の希望に応じて相談可 | ||
日数 | 1日 | ||
場所 | 沼津第二事業所 〒410-0001 静岡県沼津市足高字尾上292-83 |
現在募集している分野 | 【化学】 | ○募集している分野 | |
【材料】 | ○募集している分野 | ||
【機械】 | ◎特に募集している分野 | ||
【計測】 | ◎特に募集している分野 | ||
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | ||
【情報】 | ◎特に募集している分野 | ||
【建築・デザイン】 | ×現在募集していない分野 | ||
【土木】 | ×現在募集していない分野 | ||
【経営】 | ×現在募集していない分野 | ||
外国人留学生について | 募集なし | ||
低学年次学生について | 募集あり |
連絡先
電話番号 | 080-1004-1691 | ||
recruit@tokyoweld.com | |||
郵便番号 | 410-0001 | ||
住所 | 静岡県沼津市足高字尾上292-83 | ||
部署名 | 事務局 | ||
担当者名 | 櫨本 |