オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 6月15日(水) 名古屋工業大学インターンシップ合同説明会
  2. 株式会社デンソーウェーブ

株式会社デンソーウェーブ


名工大生へのメッセージ


「目まぐるしく変化していく社会で生まれる様々なお困りごとを、私たちの技術やアイデアで解決し、人々の暮らしをより良くしていきたい!」

そんな思いを大切にしている会社です。

ぜひお気軽にご参加ください♪お待ちしています!


基本情報
会社名

株式会社デンソーウェーブ

業種

電気機器

事業概要

◆つくりたいのは、ワクワクする未来◆

私たちの製品や技術は、実は意外と皆さんの身近なところで活躍しています。今や世界標準となっているQRコードも、弊社の発明品の一つ。これからの社会に必要不可欠な自動認識、産業用ロボット、制御機器、IoTなどの分野で、機器やシステムを独自で設計・開発・販売しています。

設立年月

1976年6月10日

資本金

4億9,500万円

上場区分

非上場

連結売上高

406億円 (2020年4月1日~2021年3月31日)

拠点

阿久比本社、東京支社、刈谷事業所、大阪支店、長崎ソリューション開発センター

社員数(正社員のみ)

1,282名(2021年3月31日現在)

OBOG人数

32名

ホームページURL

https://www.denso-wave.com/ja/recruit/new/


インターンシップ情報

概要

【WEB1dayインターンシップ】デンソーウェーブが提案する未来の街づくり

<コース内容>

1.最新の自動認識業界についての紹介(提案事例紹介)

デンソーウェーブが考える、未来を変えるソリューションとは!?

デンソーウェーブで働く魅力をお伝えします。

2.人々の暮らしを変える!?新しい提案アイデア検討会

※3~5名のグループでどんな場面や業界が抱えるお困りごとを解決できるのか、考えましょう!

3.何でも聞いて!若手社員による座談会!

「デンソーウェーブでの働き方って?」や「どんな仕事をしているの?」など、気になることにお答えします!

 

※コース内容は変更の可能性があります。ご了承ください。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

7月,8月

日数

1日

場所

オンライン

現在募集している分野
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【化学】

○募集している分野

【材料】

○募集している分野

【機械】

◎特に募集している分野

【計測】

○募集している分野

【電気・電子】

◎特に募集している分野

【情報】

◎特に募集している分野

【建築・デザイン】

○募集している分野

【土木】

○募集している分野

【経営】

○募集している分野

外国人留学生について

募集あり

低学年次学生について

募集あり


連絡先

電話番号

0569491829

E-MAIL

saiyo_dnwa@denso-wave.com

郵便番号

470-2297

住所

知多郡阿久比町大字草木字芳池1番

部署名

人事総務部人事総務1室

担当者名

秋山・西山