名工大生へのメッセージ
「遊び」をカタチにするモノづくり企業です!他にはない特徴を持った、アイデアを活かせるモノづくりができますので、まずは視野を広げる意味でお越しください!
名工大生の入社も増えており、2021年、2022年でそれぞれ2名ずつ入社しております。
会社名 | 株式会社足立ライト工業所 | ||
業種 | 製造業 | ||
事業概要 | 遊技機部品の企画、デザイン、機械設計、電子設計、試作、製造、販売 | ||
設立年月 | 昭和37年 | ||
資本金 | 1億円 | ||
上場区分 | 非上場 | ||
連結売上高 | 354億円 | ||
拠点 | 本社(愛知県小牧市)、東京開発センター | ||
社員数(正社員のみ) | 226名 | ||
OBOG人数 | 9名 | ||
ホームページURL |
概要 | ★オンライン開催!あなたのアイデアでワクワクを生み出そう! 足立ライトのモノづくりスタイルをまずはオンラインで体感できる 1day仕事体験! 今回の1day仕事体験では、オンライン上でアイデアを出しながらちょっとしたモノづくりを体感していただきます! 「オンラインでもワクワクできる!」をテーマにほとんどの時間をモノづくり体感ワークに使っていただく、体感型のオンライン仕事体験です。 足立ライト工業所がモノづくりに対してどのようなアプローチで取り組んでいるのかが理解できる内容です。 「モノづくり」はたくさんあれど、足立ライトの「モノづくり」はちょっと変わったスタイル。 それをまずはオンラインで体感してみませんか? 先輩社員との座談会・質疑応答も行いますので、 会社の雰囲気や仕事内容も体感できます。 パチンコ未経験の方でも楽しんで頂ける内容です。 近年はパチンコに縁の無かった方の入社が多数を占めております。 なぜパチンコに縁の無い方が足立ライトを選ぶのか? その秘密を探りに来てください! | ||
インターンシップの特徴 | 若手社員と話せる,OBと話せる,職場や工場を見学できる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を擬似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる | ||
時期 | 7月,8月,9月,10月-2月 | ||
日数 | 1日,その他 | ||
場所 | オンライン開催【ZOOM】 1day仕事体験参加者限定の、シリーズ仕事体験をご案内します。最大3回のコンテンツで、足立ライト工業所について余すことなくお伝えしますので、まずは最初の仕事体験にご参加ください! |
現在募集している分野 | 【化学】 | ○募集している分野 | |
【材料】 | ○募集している分野 | ||
【機械】 | ◎特に募集している分野 | ||
【計測】 | ○募集している分野 | ||
【電気・電子】 | ◎特に募集している分野 | ||
【情報】 | ◎特に募集している分野 | ||
【建築・デザイン】 | ◎特に募集している分野 | ||
【土木】 | ○募集している分野 | ||
【経営】 | ○募集している分野 | ||
外国人留学生について | 募集なし | ||
低学年次学生について | 募集なし |
連絡先
電話番号 | 0568768288 | ||
recruit@adachilight.co.jp | |||
郵便番号 | 4850825 | ||
住所 | 愛知県小牧市下末630番地 | ||
部署名 | 総務部 | ||
担当者名 | 田口勇樹 |