名工大生へのメッセージ
"世界に通用する「ひとづくり」、事業活動を通じて社会に貢献する「環境づくり」、そして、90年以上続いている他社には負けない「ものづくり」の技術力。
過去の歴史を大切にしながらも変革を恐れず、自動車部品メーカーのその先に向かい、新たな分野へ挑戦し続けています。
一緒に学び歩み続けてくださる学生様をお待ちしております。"
基本情報
会社名 |
株式会社 三五 |
||
業種 |
製造業 |
||
連結売上高 |
5,028億円 |
||
資本金 |
6憶800万円 |
||
設立 |
1950年6月1日 |
||
上場区分 |
未上場 |
||
社員数(正社員のみ) |
単独 2,746名、連結 8,070名(正規) |
||
事業概要 |
自動車部品(排気システム、ボディ・シャシー系製品、駆動系製品)と鉄鋼二次製品(精鋼製品)の生産と販売 |
||
拠点 |
国内工場:中部地区に7ヶ所 国内開発拠点:中部地区に3ヶ所 |
||
OB・OG数 |
29名 |
||
ホームページURL |
採用情報
【化学】 |
〇募集している分野 |
|
【材料】 |
〇募集している分野 |
|
【機械】 |
◎特に募集している分野 |
|
【計測】 |
〇募集している分野 |
|
【電気・電子】 |
◎特に募集している分野 |
|
【情報】 |
〇募集している分野 |
|
【建築・デザイン】 |
×現在募集していない分野 |
|
【土木】 |
×現在募集していない分野 |
|
【経営】 |
×現在募集していない分野 |
|
大学院博士後期課程(博士)卒 |
現在募集あり |
|
外国人留学生 |
現在募集あり |
求人情報
勤務地 |
・愛知県みよし市三好町八和田山5番地35 ・愛知県豊田市鴻ノ巣町三丁目1番地 |
|
勤務時間 |
8:00~17:15 |
|
休日 |
完全週休二日制 |
|
年間休日 |
121日 |
|
初任給実績年度 |
2022年度 |
|
初任給(学部卒) |
207,500円 |
|
初任給(修士卒) |
229,500円 |
|
初任給 (その他学歴・職種など) |
- |
|
福利厚生 |
各種社会保険、慶弔見舞金、通勤車両購入資金貸付制度など |
|
募集職種 |
研究開発、製品設計、実験評価、生産技術、品質保証など |
|
採用予定人数 |
10名 |
連絡先
電話番号 |
0561-34-9808 |
||
メールアドレス |
tm-kanaida@sango.co.jp |
||
郵便番号 |
470-0224 |
||
住所 |
愛知県みよし市三好町八和田山5番地35 |
||
部署名 |
製品統括部 技術管理室 技術人事・統括G |
||
担当者名 |
川上、金井田 |