社会インフラを高度技術で支える一流企業
九大生へのメッセージ
当社は社会インフラ分野の中でも最先端高難度の業務を経験できることから、日々やりがいをもって成長することができます。
九州大学のOB・OGも17名と多数在籍しており、先輩社員が絶賛活躍中です。
説明会当日、インターンシップに参加したことがないという方にも丁寧にご説明いたしますので、是非ブースに参加してみてください。
基本情報
会社名 |
日本電営株式会社 |
---|---|
業界 |
IT・ソフトウェア・情報処理 / 情報処理・ソフトウエア |
事業概要 |
電力・鉄道・鉄鋼・人工衛星・医療等の社会インフラを対象に以下3つの事業を柱としています。 ①システム設計開発 ②電気計装設備エンジニアリング ③高信頼性電子システムの設計・試験調整 |
設立 |
1974年2月 |
資本金 |
3,000万円 |
上場区分 |
未上場 |
連結売上高 |
16億円(2021年8月時点) |
拠点 |
東京本社/神戸事務所 |
社員数(正社員のみ) |
200名 |
OB・OG数 |
17名 |
HPのURL |
インターンシップ情報
概要 |
【オンライン2daysインターンシップ】 就職活動に役立つ手法を学ぶ1日目、 ITエンジニアが講師となって実際の業務で 使える設計手法を演習で習得する2日目の 2日間コースです。 (プログラム内容) 1日目: ・インフラ業界紹介 ・キャリアデザイン ・モギ面接等 2日目: IT業界紹介 ソフトウェア設計演習 ※内容は一部変更となる場合があります。 |
---|---|
インターンシップの特徴 |
若手社員と交流することができる,OBOGと交流することができる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 |
学生の希望に応じて相談可 |
日数 |
1日,2~4日 |
場所 |
東京本社/オンライン 東京本社/対面 |
募集分野
大学院博士後期課程(博士)卒について |
募集なし |
---|---|
外国人留学生について |
募集なし |
英語対応可否 |
対応不可 |
低学年次学生について |
募集なし |
連絡先・エントリー方法
連絡先:採用担当 小林
TEL:03-3256-5541
MAIL:kobayashi.ryosuke@n-denei.co.jp
以下申込フォームからお申込みください。