世界シェアNo.1のソニーの半導体技術を体験できる!
九大生へのメッセージ
私たちの前進は、とまらない。
世界中をアップデートする最先端から、
未来へ導く偉業を、つくり続けよう。
基本情報
| 会社名 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社 | 
|---|---|
| 業界 | メーカー / 電子・電機 | 
| 事業概要 | 半導体製品の設計・開発・量産及びカスタマーサービスまでを手掛けています。 私たちが手掛けるCMOSイメージセンサーは世界シェアNo.1を誇り、世界中のスマートフォン等に搭載されています。 今後は培ってきた高画質な画像を撮影するイメージング技術と、さまざまな情報を取得活用するセンシング技術を融合させ、イメージセンサーの新たな用途と市場を開拓していきます。 | 
| 設立 | 2001年4月1日 | 
| 資本金 | 1億円 | 
| 上場区分 | 非上場 | 
| 連結売上高 | 非公開 | 
| 拠点 | 熊本、長崎、大分、鹿児島、山形、宮城、愛知 | 
| 社員数(正社員のみ) | 約10,600名 (2022年4月1日現在) | 
| OB・OG数 | 50名以上 | 
| HPのURL | 
インターンシップ情報
| 概要 | ソニー製品の開発・生産拠点で、世界レベルの半導体技術や、AI・IoTを活用したモノづくりを実際に見て学べる職場体験型(1週間)のインターンシップを実施します。 | 
|---|---|
| インターンシップの特徴 | 若手社員と交流することができる,OBOGと交流することができる,役員や経営層と交流することができる,職場や工場を見学できる,実際の業務を体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる | 
| 時期 | 2月 | 
| 日数 | 5日以上 | 
| 場所 | <九州エリア> 熊本テクノロジーセンター(熊本県菊陽町) 長崎テクノロジーセンター(長崎県諫早市) 鹿児島テクノロジーセンター(鹿児島県霧島市) 大分テクノロジーセンター(大分県大分市) <東北エリア> 山形テクノロジーセンター(山形県鶴岡市) 白石蔵王テクノロジーセンター(宮城県白石市) | 
募集分野
| 大学院博士後期課程(博士)卒について | 募集あり | 
|---|---|
| 外国人留学生について | 募集あり | 
| 英語対応可否 | 対応不可 | 
| 低学年次学生について | 募集なし | 
連絡先・エントリー方法