オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月2日 愛知県立大学 業界仕事フェア
  2. みよし市役所(事務)

みよし市役所(事務)





愛県大生へのメッセージ


みよし市は人口約6万人のコンパクトな市です。職員数も600人ほどで1年働けばほぼ顔見知りになることができます。職員間の距離の近さ、それゆえに生まれる結束力の強さは仕事のしやすさにも繋がっていると感じます。今回の説明会を通して少しでもみよし市に興味を持っていただけますと幸いです。


基本情報

会社名

みよし市役所

業界

官公庁・公社・団体

事業概要

みよし市民の暮らしを支え、豊かなまちづくりに取り組んでいます。市民に寄り添った市民サービスや事業計画立案、街を活性化させる企業誘致活動など様々な業務をしています。

設立

官公庁のため無し

資本金

官公庁のため無し

上場区分

官公庁のため無し

連結売上高

官公庁のため無し

拠点

みよし市

社員数(正社員のみ)

570名

OB・OG数

11名

HPのURL

https://www.city.aichi-miyoshi.lg.jp/


当日の登壇社員について


登壇社員の職種

事務

年次・年齢

26才 入庁5年目

現在の仕事内容

人事課

 給与計算、退職手当、出退勤管理等

インターンシップ情報


概要

春季インターンシップは2月を予定しています。詳細につきましては、12月頃にみよし市ホームページにてお知らせいたします!

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,実際の業務を体験できる

時期

2月

日数

2~4日

場所

みよし市役所またはみよし市内公共施設


インターンシップの募集分野について等

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集あり


連絡先


エントリー方法

リクナビ2024に登録及びみよし市役所にエントリーしてください。(12月中にOpenESの提出依頼をする予定です。)


連絡先

みよし市役所 人事課 森 初美

TEL:0561-32-8351