オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月2日 愛知県立大学 業界仕事フェア
  2. 株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング(SE)

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング(SE)


愛県大生へのメッセージ


創業37年の独立系IT企業です。

当社の仕事体験・インターンシップは、複数コース用意しています。

文理問わず、しっかりとITの体験をしていただけるプログラム内容となっておりますので、IT業界に少しでも興味のある方は、ぜひ参加してみてください。

複数コース体験して、分野の違いと異なる視点で、適性を見ても面白いと思います!

ご参加お待ちしております。




基本情報

会社名

株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング

業界

IT・ソフトウェア・情報処理/情報処理・ソフトウエア

事業概要

自動車における走行安全/EV・HVなどの制御システム開発や、進化する自動車のビジネスシーン/DXにIT技術を活かした取り組みを行っている業務システム開発、自社製品の開発など、幅広く手掛けております。

業務形態は請負が約95%で、チームで仕事を進めていきます。

設立

1985年6月24日(1992年に分社化)

資本金

5,000万円

上場区分

非上場

連結売上高

53億4,700万円(2021年6月期)

拠点

本社、名古屋SSC、東京SSC、福岡SSC 

社員数(正社員のみ)

841名(2022年4月)

OB・OG数

18名

HPのURL

https://www.kernel-se.co.jp/


当日の登壇社員について


登壇社員の職種

SE

年次・年齢

38歳、入社17年目

現在の仕事内容

自動車の走行安全/自動運転などの制御システム開発分野におけるマネジメント業務

その他プロフィールがあればご入力ください

メーターの検査業務→エンジン関連のプログラム設計・検査→電動パワーステアリングのプログラム設計・検査→画像認証関連のシステム開発業務→現在に至る


インターンシップ情報


概要

①【1day、2days】モノが動く楽しさを実感!モデルベース開発体験コース/制御系・文理共通

自社で開発した車載体験キットを使用した車両のライントレースを行って頂きます。

「scratch」で作成したプログラムを使って車両のライントレースを行い、""自分が作ったものが実際に動く""という楽しさを体験頂けます。

②【1day、2days】変化を迫られるIT人材!提案型SE体験コース/業務系・文理共通

 ~IoT時代に求められる上流スキル適性とは? を自己診断~

今後の開発の花形となる「システム開発上流工程」の企画・構想を提案するプロセスにトライして頂きます。

③【1day】制御開発の楽しさを実感!制御開発体験コース/制御系・理系向け

入力から出力までの流れを通して、制御系開発イメージを掴んで頂きます。

自社で開発した車載体験キットを使用し、スイッチ入力から液晶表示等の流れや、簡単なプログラムの変更によるLED、ブザー、モータ-の変化を体験して頂きます。

☆どのコースも先輩との交流やフィードバックがあります!

☆文系の方も、ITの楽しさを体験頂けるプログラムになっています。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月

日数

1日,2~4日

場所

名古屋SSC(システムサポートセンター)

 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー21F


インターンシップの募集分野について等

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集あり

連絡先


【連絡先】

TEL:0120-624-003

E-Mail:saiyou1@kernel.co.jp

インターンシップ担当

【エントリー方法】

マイナビ2024・リクナビ2024より、エントリー・ご予約をお願いいたします。