オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 11月2日 愛知県立大学 業界仕事フェア
  2. トヨタモビリティパーツ株式会社 名古屋本部(事務)

トヨタモビリティパーツ株式会社 名古屋本部(事務)


愛県大生へのメッセージ


トヨタモビリティパーツは若手のうちから、大きな”企画”を自ら考えて進めることが出来る会社です。企業研究プログラムについても、同様に企画を体験していただけて、手前味噌ですがフィードバックもなかなか好評です。車に興味が無い方でも歓迎です、お待ちしております!





基本情報

会社名

トヨタモビリティパーツ株式会社 名古屋本部

業界

商社(総合・専門)/自動車・輸送用機器

事業概要

・自動車パーツ(部品・用品)の販売事業(卸売)

・カー用品店『ジェームス』のフランチャイズ事業(リテール)

・商品事業(卸売、リテールで展開する商品の調達、供給、販売促進、品質管理の企画)

・物流(部品・用品を効率的かつタイムリーに配送する仕組みを構築) 

設立

2020年4月1日

資本金

150億円

上場区分

非上場

連結売上高

5,940億円(2021年度)

拠点

拠点:本社/本部:愛知県名古屋市 事業所:全国

社員数(正社員のみ)


OB・OG数

10名(全員女性)

HPのURL

https://toyota-mp.co.jp/


当日の登壇社員について


登壇社員の職種

事務

年次・年齢

入社2年目

現在の仕事内容

・企画職

・車の部品や商品に携わる部署で、実際に商品企画を考え展開

・商品の展開方法(販促方法)を考え、様々な部署と連携しながら販促物を製作


等、若手のうちから先輩や上司にサポートいただきながら活躍している社員が参加予定です


インターンシップ情報


概要

【冬の企業研究プログラム】12月~2月に実施(現在12月の日程は確定しております)

【日程】

①12月13日(火)対面

②12月22日(木)オンライン


業界や仕事の説明ののち、弊社の特徴である車のアフターマーケットにおける「企画」についてワークにて実際の仕事を体感いただきます。

実際の仕事はチームで仕事をしますので、グループワークを中心に、企画を練り、発表し、社員からのフィードバックをする という流れで実施いたします。

インターンシップの特徴

若手社員と話せる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる

時期

12月,1月,2月

日数

1日

場所

名古屋駅から徒歩10分の貸会議室


インターンシップの募集分野について等

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集あり

連絡先


https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp72794/outline.html