オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 【第2部】愛知県立大学OB・OG交流会
  2. 社会福祉法人 豊田市社会福祉協議会(外国語学部、教育福祉学部)

社会福祉法人 豊田市社会福祉協議会(外国語学部、教育福祉学部)



愛県大生へのメッセージ


当法人は、地域住民、行政、地域福祉関係者・団体等と連携しながら、地域における社会福祉の推進を図っています。

県大出身の先輩も、社会福祉学科で学んできたことを活かし、最前で活躍している人や、

外国語学部や教育発達学科など、学んだ分野とは異なる分野出身の先輩も日々色々なことに挑戦し、活躍しています。

職員一同、皆様と一緒に仕事ができるのを楽しみにしております。



基本情報

会社名

社会福祉法人 豊田市社会福祉協議会

業界

官公庁・公社・団体

事業概要

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施

社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助

社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成

その他社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業

保健医療、教育その他の社会福祉と関連する事業との連絡

共同募金事業への協力

福祉サービス利用援助事業

老人居宅介護等事業の経営

老人デイサービス事業の経営

身体障害者福祉センターの経営

障害福祉サービス事業の経営

特定相談支援事業の経営

障害児相談支援事業の経営

地域活動支援センター事業の経営

生活福祉資金貸付事業

福祉相談等事業

養育支援訪問事業

老人福祉センターの経営

障害児通所支援事業の経営

ボランティアセンター事業

地域ふれあいサロン事業の推進

その他この法人の目的達成のため必要な事業

設立

昭和50年10月

資本金

366,000,000円

上場区分

非該当

連結売上高

事業活動収入1,986,835,293円(令和4年3月時点実績)

拠点

本所/豊田市福祉センター豊田市錦町1丁目1番地1

社員数(正社員のみ)

117名

OB・OG数

7名

HPのURL

http://toyota-shakyo.jp/


当日参加のOB・OGについて


卒業学部

外国語学部、教育福祉学部

勤続年数

6年目、2年目


インターンシップ情報


概要

-

インターンシップの特徴

-

時期

-

日数

-

場所

-


インターンシップの募集分野について等

外国人留学生について

-

低学年次学生について

-


連絡先

-