愛県大生へのメッセージ
国内営業やマーケティングに興味のある方はもちろん、メーカー販社という業界を知らない方もぜひお気軽にご参加ください!
会社名 | ブラザー販売株式会社 |
---|---|
業界 | 商社(総合・専門)/精密機器・医療用機器 |
事業概要 | ブラザーグループの国内市場を担当するマーケティング会社として、情報機器(複合機、プリンター、電子文具など)や家庭用ミシンなどの商品企画・広告宣伝・営業・営業企画・アフターサービスなど幅広いマーケティング活動を行っています。 |
設立 | 1998年10月12日 |
資本金 | 3,500百万円(2021年3月31日現在) |
上場区分 | 非上場 |
連結売上高 | 36,160百万円(2021年度) |
拠点 | 愛知(本社)、東京、大阪、埼玉、北海道、宮城、広島、福岡 |
社員数(正社員のみ) | 345名(2022年3月31日現在) |
OB・OG数 | 7名 |
HPのURL |
当日参加のOB・OGについて
卒業学部 | 外国語学部 |
---|---|
勤続年数 | 7年目 |
インターンシップ情報
概要 | 【メーカー販社のBtoB営業が分かる!1day仕事体験セミナー】 ■概要: メーカー販社の営業の流れについて知る。 販売代理店への販売促進・法人ユーザーへのソリューション提案を通して、ビジネスユーザーへの売れる仕組み作りや、メーカー販社がどのようにビジネスの裏側に貢献しているのかを学ぶ。 ■具体内容: ・実際のBtoBの営業事例に基づいたグループワークの中で、ブラザーの営業担当として、担当する販売代理店と協力し、その顧客であるエンドユーザーのニーズ等の情報収集を行う。 ・限られた営業時間の中で、ユーザーの複雑なニーズ情報を的確・戦略的に分析する。 ・ユーザーのニーズを満たすブラザー製品とソリューションを検討する。 ・エンドユーザーへ最適な提案を作成し、グループで発表を行う。 ・最終的に提案内容について成果発表を行い、社員からのフィードバックを行う。 |
---|---|
インターンシップの特徴 | 就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,業務を疑似的に体験できる,終了後に社員からフィードバックを得られる |
時期 | 12月,1月 |
日数 | 1日 |
場所 | 名古屋の外部会場(imy会議室/千種駅付近) |