オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 【第1部】愛知県立大学OB・OG交流会
  2. 辰巳屋興業株式会社(日本文化学部)

辰巳屋興業株式会社(日本文化学部)



愛県大生へのメッセージ


■「自動車の総合的専門商社」としての活躍


当社には、20万種類以上にのぼる自動車補修用部品やカー用品を扱う【自動車部品部】、自動車や鉄道、建築用など様々な用途で使われる特殊鋼を扱う【鋼材部】、工場など生産設備で使われる工作機械の部品をトヨタグループを中心とした部品メーカーへ供給している【機械部品部】、そしてそれらを世界60以上の国々に輸出している【海外部】、の4部門があります。それに加えて、「RACING GEAR」をはじめとする自社オリジナルブランド製品を開発・販売するメーカー機能も有しており、開発型商社として他社との差別化を図っています。こうした自動車用素材からアフターマーケットまでの幅広い事業体制を展開するなかで、1947年の会社設立からずっと黒字を続けるという堅実で強固な企業体質を築き上げてきました。


■商社の仕事の基本は、「人と会い、人とコミュニケーションをとること」


仕事をする際は、お客様としっかりとした人間関係を築き、その中で販売現場の動向など生きた情報収集を進めます。私たちはその情報を活かし、お客様に対して販売戦略などに関するコンサルティングなどを行うこともあります。お客様に信頼していただけるよう、しっかりと自分を高める努力が必要になりますが、そのぶんやりがいも大きくなります。もちろん、新人のうちは上司や先輩がしっかりとフォローし、段階を追って仕事を身につけていけるように配慮しています。また当社には、社員同士の距離が近く、お互いが助け合って仕事を進めていこうという社風があります。そのうえ、若手社員による新しい分野への積極的なチャレンジを尊重する風土もあります。


■時代の変化にも柔軟に対応


電気自動車など次世代自動車の台頭により、クルマを取り巻く環境も大きく変わりつつあります。当社は幅広い取引の中で培ったノウハウを活かし、時代が求める商材で新たなビジネスにも果敢に挑戦しています。また、海外ビジネスでは先進国だけでなく、モータリゼーションが急速に進む新興国に対しても積極的な展開をしています。


PR動画


基本情報

会社名

辰巳屋興業株式会社

業界

商社(総合・専門)/自動車・輸送用機器

事業概要

自動車補修部品・特殊鋼・産業機械部品の国内卸売および海外輸出

設立

1947年

資本金

1億5000万円

上場区分

非上場

連結売上高

730億円

拠点

名古屋、東京、大阪、札幌、仙台、福岡ほか

社員数(正社員のみ)

345名

OB・OG数

2名

HPのURL

https://www.tmy-net.co.jp/


当日参加のOB・OGについて


卒業学部

日本文化学部

勤続年数

4年目


インターンシップ情報


概要

自動車業界がわかる!辰巳屋興業の1day仕事体験


☆この仕事研究に参加して聞けること・得られること


私たちの仕事は「自動車に使われているあらゆるものを扱う商社」です!

自動車にかかわってるけど車を作ってるわけじゃないの?

商社ってつまり何してるの?

こんな疑問が出てきますよね。。。


そんな疑問をすべて解決するためにオンライン(3時間)でタツミヤがわかるコンテンツをご用意しました!


<実施内容>


弊社の中心である「自動車部品営業」として

グループワークを通じてセールスや販売戦略の提案全般の体験していただきます。

自動車部品営業の営業提案をロープレで体験する中で、営業の心構えや手法なども学んでいただき弊社業務を

感じていただきます。


ただ体験をなぞるだけでなく、今までの自分の考えや行動を振り返り

弊社社員との考え方がマッチするかどうかも考えていただきたいです。

インターンシップの特徴

就活準備に役立つ知識やノウハウが得られる,参加者同士でアイデアや結果を競い合える

時期

12月,1月,2月

日数

1日

場所

オンライン(ZOOM)


インターンシップの募集分野について等

外国人留学生について

募集なし

低学年次学生について

募集なし


連絡先

マイナビ・リクナビ・キャリタスからエントリー