名工大生へのメッセージ |
弊社は自動車用エアコン・ラジエーターの樹脂成形部品の製造と樹脂成型用金型の設計・製作 を行うデンソーグループの射出成形メーカーです。 射出成形とは金型に樹脂を流し込み、多様な形のプラスチック部品を、連続して素早く大量に製造する成形法で私たちの身近にあるプラスチック製品の多くは射出成形によって作られています。 また、弊社は開発~量産まで自社で一貫しているのが特徴で、学部や専攻関係なく、活躍のフィールドは多岐に渡ります。 少しでもご興味を持っていただけた方はぜひ、弊社ブースへお越しください。 |
基本情報
|
会社名 | シミズ工業株式会社 |
業種 |
自動車用プラスチック部品及び金型の製造・販売 |
|
連結売上高 |
193億円 |
|
資本金 |
1億円 |
|
設立
|
1944年 |
|
上場区分 |
未上場 |
|
社員数(正社員のみ)
|
752名 |
|
事業概要 | 弊社は「自動車用のプラスチック部品」と「プラスチック成形用の金型」を手掛けるDENSOグループの射出成型メーカーです。 デンソーのカーエアコンにはシミズ工業のプラスチック部品が使われており、 カーエアコン部品の世界シェアは1位を誇ります。(約30%) ハイレベルな金型&成形技術を生かし、冷却部品を中心に様々な部品を生産しています。「一体成型」 「薄肉化」 「金属部品の樹脂化」といった技術で64件以上の特許を出願しています。 近年は生産設備の自動化に力を入れており、全設備の30%以上を 自動化予定です 現在、組立~検査までを自動で行う設備も稼働中しています。 |
|
拠点 |
愛知県刈谷市 |
|
OBOG人数 | 6名 |
|
HPのURL | ||
活躍できる分野 | 学部卒 |
◎特に活躍できる |
大学院博士前期 課程(修士)卒 |
◎特に活躍できる |
|
大学院博士後期 課程(博士)卒 |
〇活躍できる |
|
当日参加予定者
|
採用担当,OB・OG社員 |
技術部化成技術課(金型の生産準備を行う部署)所属 生命物質工学科OB1名参加予定 |
名工大OB・OGの参加可否について |
生命・物質化学(旧応用化学科含む)OB・OGが参加する |
|
インターンシップ等の実施状況 | 受付中 |
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=74915&optNo=2bYtX |
連絡先
|
連絡先(電話番号) | 0566-23-3223 |
連絡先(メールアドレス)
|
saiyo@shimizukogyo.jp |
|
郵便番号
|
448-8534 |
|
住所 |
愛知県刈谷市一ツ木町茶煎坊下1番地 |
|
部署名
|
総務人事課 |
|
担当者名
|
採用担当者 |