オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 2月1日(水)14:00〜16:00参加企業
  2. 日泉化学株式会社

日泉化学株式会社


近大工学部生へのメッセージ


初めまして。日泉(にっせん)化学株式会社です。弊社のことを就活で初めて知る方は、どのくらい、いらっしゃいますか。弊社はB to B企業のため、一般消費者の方にとって、なじみのない企業かもしれません。弊社の名前が消費者に広く知られることはありませんが、お取引先である大手メーカーの最終財の一部として、身近な製品に関わっています。設計、開発、生産技術、品質管理など技術職の各部門が連携を取り、品質を支えています。(※理系の方も本人が希望する場合、事務職や営業職に配属されることもあります。)


1.基本情報
会社名

日泉化学株式会社

業種

製造業、商社

資本金

4憶5,000万円

設立年月

1957年

上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

329

事業概要

国内外で事業を展開。製造事業では、合成樹脂の各種成形品や合成樹脂原料を製造している。家電部品や、レジャー用品(クーラーボックス)、自動車の内外装部品、フイルムシートなど、身の回りの身近なプラスチック製品に携わっている。他にも、商社事業では、半導体メーカー向けに化学薬品の販売を行う。創業は、1957年。長い事業は60年を超える。創業当時からの事業を継続しつつ、時代の変化に対応する環境に配慮した金属代替部品の製造などに取り組む。(大手自動車メーカーから表彰、第25回 四国産業技術大賞)日泉化学の取引先は、複数業界に渡る。B to B企業として、安定した製品の生産や、環境に配慮した製品を通じて、世の中に貢献していく。

拠点

本社:愛媛/工場:千葉・埼玉・滋賀・三重・愛媛/支店:東京・大阪/営業所:広島・熊本・名古屋/海外:シンガポール・アメリカ・タイ・インドネシア・メキシコ

ホームページURL

https://nissen-chem.jp

求める分野

弊社は、「製造業」と、商社事業を行っています。就職実績を拝見すると、機械工学部、化学生命工学科の方が、製造業への就職率が高いですので、希望職種が合致しやすいかもしれません。※全学部全学科が対象です。

 

2.連絡先

電話番号

0897-33-4171

E-MAIL

saiyo@nissen.ichimiya.co.jp

郵便番号

792-8584

住所

愛媛県新居浜市西原町2-4-34 一宮グループセンタービル新居浜5階

部署名

人事部採用担当

担当者名

宮﨑