オンライン・キャリアセンター「キャリぷら」
大学のキャリアセンターを補完する社会インフラ『未来の入り口+社会の扉』

<オンラインキャリぷら営業時間>

平日 10:00〜19:00

土曜 12:00〜17:00

定休日 日祝休館
Tel:050-3138-6063


  1. 2月2日(木)10:00〜12:00参加企業
  2. 神鋼テクノ株式会社

神鋼テクノ株式会社



近大工学部生へのメッセージ


企業説明会開催しています。リクナビ2024,コグナビ2024にて受付中!!


1.基本情報
会社名

神鋼テクノ株式会社

業種

機械設計、制御設計、ソフト設計

資本金

100百万円(2022年4月1日現在)

設立年月

1985年8月1日

上場区分

非上場

社員数(正社員のみ)

412

事業概要

産業機械の機械設計、制御設計、ソフト設計、アフターサービス、コンサルティング

拠点

高砂本社(兵庫県高砂市)、播磨町(兵庫県)

ホームページURL

https://www.s-techno.co.jp/

求める分野

神鋼テクノ株式会社は神戸製鋼所 機械事業部門における設計専門の機能分担会社として、産業機械、圧縮機、重機械、エネルギー機器の設計を行っています。4力学を駆使した製品のハード面の設計に加え、それらの製品を動かす頭脳の役割をするシーケンス(PLC)や制御装置の設計も行っています。創立以来、機械・電気系を主体とした「人材」を採用し、現在では約300 名の設計者が日々切磋琢磨しております。(うち女性17%)


「エンジニアは一朝一夕では育たない」ということを常に念頭に置き、5年~10年という長期的視野で教育を行います。入社後2か月の集合研修に加え、徹底した製図研修、キャリアコーチ2名による3年間のOJT(On the Job Training)、中堅社員研修など300を超える研修メニューを用意しています。


「設計」とは設計技術者の創意工夫が現実の機械となる“創造”の仕事であり、自らの情熱を傾け、社会の発展に貢献する機械・機器を生み出すことです。当社ではワークライフバランスの実現に向けて様々な制度を導入し取り組んでいます。

「設計職に就きたい」と自らの人生目標を計画されている「人材」にとって就職後の仕事内容は大きな関心事です。そのような方にとって、「設計者」として日々自己研鑽できる場を会社を挙げて用意しています。

設計職に就きたい、一流のエンジニアを目指したいと考える若き学生の皆様、神鋼テクノでチャレンジしてみませんか。


詳細情報はリクナビ2024,コグナビ2024からご確認ください。

 

2.連絡先

電話番号

079-443-4131

E-MAIL

techno-saiyo-m@kobelco.com

郵便番号

676-8670

住所

兵庫県高砂市荒井町新浜二丁目3番1号

部署名

管理本部 人事室 採用チーム

担当者名

田代、野村